白谷沢登山口から藤懸の滝へ!
藤懸の滝の特徴
棒ノ嶺登山道からアクセスが容易で、訪れやすいロケーションです。
有馬ダムの近くにあり、自然が豊かで清々しい環境が魅力です。
白谷沢登山口から30分のトレッキングで滝に到達できる素晴らしさです。
白谷沢登山口からしばらく歩くと沢が現れ藤懸の滝が見えてくる。真ん中に段が有るが落差の大きい滝ではない。その先、コルジュを抜ける白孔雀の滝が有る。
棒ノ嶺登山道にありここまでなら楽に来れる。珍しい二段階の優雅な滝。
綺麗な所です、滝まで行って途中で骨を見つけました🦴
有馬ダムから奥に入った駐車場の近くの白谷沢登山口から歩いて30分ぐらいで到着します。ここから本格的な沢登りが楽しめます。
| 名前 |
藤懸の滝 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
水量多めだったのでしょう。ちょっと危ないけど滝壺まで行けます。何処に藤懸の滝と書いてあったのか分かりませんでした。R7・5/Google mapは少しズレます、登山道に入り30分くらいです。