佐原の歴史感じる、特製三色団子。
日本の味「たか蔵」の特徴
歴史ある町並みにぴったりな和風のお店です。
ごま、西京味噌、みたらしの三色団子が絶品です。
暑い日にはカキ氷で涼むのがオススメです。
花びら餅を買って帰りったら溶けていました。ビニール包みだったから湿気で?
佐原の歴史ある町並みに似合うだんご屋さん。佐原駅から徒歩15分弱のところにあります。店内でゆっくり食べたいところだったけど、高速バスに乗る時間が近かったので、テイクアウトで みたらしだんごを購入しました。もちもちで、香ばしい焦げ目がついている、おいしいだんごでした。他にも、ごまだんごや いちご大福などが販売されています。店内の座敷席のほか、店のそとの川縁にも赤い椅子を出してあって、そこでも食べられるようになっています。
暑さに耐えられずカキ氷🍧につられて寄ってみました。お団子🍡や磯辺揚げのお茶屋さん😁。店内と川辺でも食べられます。カキ氷はちょっとお高めですが、いままで食べたことがないフワフワ食感にビックリ🫢❗
和風で良い雰囲気のお店。お団子とお菓子を頂きました。食感も良く、優しい甘味に癒されました(^^)
ごま、西京味噌、みたらしの3色だんごを食べました。漬物とお茶付きで¥900でした。モチモチで美味しかったです。
| 名前 |
日本の味「たか蔵」 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-3048-5248 |
| 営業時間 |
[水木金土日火] 10:00~17:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
花見団子と芋チップスをテイクアウトしました。どちらもとても良かったです。お店の方の愛想もとても良く、気持ちの良いお店です!笑。