ひさご湯の日、ゆったり温泉。
江汐天然温泉「ひさご湯」の特徴
3のつく日はひさご湯の日で入浴料が通常740円から370円にお得です。
ナトリウム―塩化物冷鉱泉の循環式温泉で、上がってからも体がよく温まります。
日曜日の午後は人が少なく、ゆっくりのんびりと温泉を楽しめます。
人が少なくてのんびり入ることが出来ました。
日曜日の午後、温泉はすいていた。
3のつく日はひさご湯の日なので行ってきました(370円:通常740円)ファストカードやウォーキング会員等条件が合うと入浴料がお得になるようです。温泉は40度で入りやすかったです。
大人740円で毎月3.13.23日は半額の370円です。ホテルのフロントで料金を払い鍵を受け取ります。そこそこ広いですが、普通のホテルの大浴場で湯船はひとつだけでした。ジェットバスもあります。シャンプー、リンス、ボディーソープあります。結露がすごくて、カビ臭いにおいがしました。脱衣所は明るくて綺麗でした。ドライヤーもあります。この値段なら普通の銭湯の方がコスパがいいと思います。
泉質:ナトリウム―塩化物冷鉱泉掛け流しの有無:循環式よく暖まるお湯で、上がってからも体がポカポカになりました。施設はとてもキレイで清潔感があり、良かったです。
ん~空いているので、ゆっくりはできますが、温泉としての魅力はイマイチかな。行くのなら、春のサクラ~ツツジの季節がいいですね。
フロントのスタッフは懸命に頑張っているのだがチェックインと外来入浴を一人でやっているため15分ほど待たされた。風呂はちゃっちいホテルの風呂。がっかり。
女性客は多いみたいです。男湯を利用したけど湯船1つで狭かった。
ゆっくりできる。
| 名前 |
江汐天然温泉「ひさご湯」 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0836-84-2323 |
| 営業時間 |
[火水木金日月] 15:00~18:00 [土] 13:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
設備が古すぎ、三階のエレベーターを降りるとすぐに発泡スチロールの箱が置いてありガサガサ、ガガッと中で音がするので中に食材のカニかなにかが居るのかと思ったら、実は大雨で雨漏りの水が不規則に中に落ちて来てることがわかりました。まさにびっくりでした。しかし受付の背の高い女性の方はいつも笑顔で申し分のない対応をしてくれます。それだけが救いカナ。