春の桜と清々しい風。
江汐公園キャンプ場の特徴
広い池や森に囲まれ、最高の雰囲気を楽しめます。
多種多様な植物や桜が満開で、春を満喫できる場所です。
整備された公園内では、散策やアスレチックも楽しめます。
キャンプしました、車の搬入許可をもらい、荷物は搬入しましたが、キャンプ場と駐車場が少し遠いので車を停めて結構歩きます。トイレや炊事場が近いサイトで快適でした、広くていいところです。\(^-^)/
サイトの広さがすごくまちまち。3-6?でした。2人でテント⛺️2つはれました。荷物のおろし乗せ時のみ乗り入れ出来ました。ただしバイク🏍です、大きい車は難しいと思います。テーブル、椅子がありのんびり使えました。流しも広く数もそこそこあるので便利です。お風呂まではちょーと散歩にはいいか?ワンがいたので利用してませんが。21時過ぎに子どもがわちゃわちゃ、トンテントンテンは…心地良いサイトです。ペットも可。猪がいるのでゴミは気を付けて。持ち帰りです。660円(2人)で安い❣️
2020年9月にサイト2-2でキャンプしました。このサイト、とても広くペアで2張りのテントを立てましたが、ここでなら大人数で大型幕を3~4は立てられると思われます。荷物の運び込みで車を一旦入れられますが道が狭い為、ハイエースなどではチョット厳しいでしょうか。同じキャンプ目的の方との車のすれ違いは難しいと思われます。地面は丁度良い固さでペグもしっかり固定出来ました。トイレや炊事棟は綺麗。但しスポンジ等は無いので自分で持って行きましょう。夜になると街灯が灯ってくれるので安心、尚、暗くなると管理の方が軽トラで見回りされているようです。ここで一番の問題は猪がアチコチ掘り返しており、夜に寝ている時に来るのではないか?と心配になる所。(因みに私が宿泊した時は早朝、人懐こい猫が来ました)公園なので散歩やランニングしている人がサイト近くを結構通過します。結露は湖が近いのでそれなりにします。総括するとあまり人気が無いキャンプ場ですが、広いサイトを占有出来るのは良いし、料金も500円と安い、只、入口から猪が出現する可能性を感じるのはマイナス。北海道のキャンプ場では熊や猪を近寄らせない為に電気柵があるので、それがあると宿泊客ももう少し安心かな。
オ-トキヤンプ穴場です。
公園の散策で一周する間、多種多様の植物を観察できる。
清々しい。サッカー⚽して、フリスビーして、楽しく遊びました。冒険の森でアスレチックで、運動した。
桜が満開でした🌸鯉がいました🐟️パンを投げると集まって来て、鴨と亀もやって来ました🦆🐢広い公園はきれいに整備されていて、ウォーキングしてる人がいて、春の匂いがいっぱいでした🌸🌸また来たい🎵また歩きたいって思いました💕
早く行かないと、バラは終わりかな?
綺麗に整備させています。
名前 |
江汐公園キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0836-83-5378 |
住所 |
〒756-0021 山口県山陽小野田市高畑字西山根401−1 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

広い池(湖並み)があったり、森があったりして、雰囲気は最高です。キャンプ場から、夕日も朝日も見られます。炊事場やトイレは新しくはありませんが、きれいでした。車は荷物の積み下ろし時のみ、乗り入れ可能です。売店のソフトクリームが美味しい!