大宮ルミネで味わう、絶品カオマンガイ!
マンゴツリーカフェ大宮の特徴
食欲をそそるキノコのスパイシーカオマンガイが絶品です。
駅直結のルミネ大宮で便利な立地にあります。
ボリューム満点のガパオライスとグリーンカレーを楽しめます。
大宮ルミネ4Fにあるマンゴーツリーカフェを利用。選べるストリートフードプレートから「鶏のグリーンカレー」「茹で鶏のタオチオソース」「グリーンパパイヤのサラダ」を選び、ドリンクにジャスミン茶、デザートにマンゴーアイスとコーヒーを追加しました。グリーンカレーはココナッツのまろやかさの中に程よい辛さがあり、野菜の旨味も感じられます。タオチオソースの茹で鶏はやわらかく、甘辛いソースがご飯とよく合いました。グリーンパパイヤのサラダは爽やかで全体のバランスを整えてくれます。提供まで少し時間がかかったのが気になりましたが、男性店員の接客が丁寧で印象が良かったです。全体的に味も雰囲気も楽しめるお店だと思います。
ルミネ大宮にある手軽にタイ料理が楽しめるお店です。ランチは3種類もしくは4種類から好きなものを選べるプレートがあります。メニュー表には辛さの度合いを表すマークがあるので、辛いのが苦手な人も安心です。ガパオとオムレツがすごく美味しいです。唐揚げは味は良いのですが、お肉が少し硬いかなと思いました。空席がたくさんあるのに、外でかなり待たされます。店員さんが少ないからか、オーダーもなかなか取りに来てくれないので、時間に余裕がない時は行かないほうが良いです。
日曜日のランチで訪問しました。混む前にと思い11時半頃に行ったら既に7組ぐらい並んでいました。さすが人気店だと感じました。ハッピーアワーでお酒が安く飲めるらしく、休日という事でマンゴーハイボールを頂きました。ランチメニューはいろいろありましたが、少しづついろいろ食べてみたいので、選べるストリートフードプレート3品を妻と一緒に注文しました。比較的に日本人好みの味付けになっており美味しくいただけました。店員の方々も忙しい中でしたが感じの良い受け答えで大変気持ち良く過ごすことができました。時間がある時にまた寄りたいと思います。
カオマンガイをいただきました。チキンの量がちょっと物足りなかったですが、美味しかったです。ジンジャーソース、もう少し生姜が濃いと良かったです。店員さんは対応丁寧です。
値段がちょっと高いですが、ガパオライスとグリーンカレーを両方楽しめます。サラダチキンが入っている生春巻きはやはり噛みにくくて、食感があまり好きではありません。
食欲をそそるキノコのスパイシーカオマンガイとグリーンカレーをいただきました。どちらも辛かったけどその中に旨味もきちんと感じとても美味しかったです。
そごうへの用事を済ませた後、家内が洋服を見たいと言うのでルミネに流れ、小腹が空いたのでレストランエリアに。雰囲気良さげなタイ料理店であるこちらに目が引かれ、入店。家内はガパオライス、私はガパオと汁そばのハーフセット。味付けは結構好きな感じ。どれも量は控えめ。たくさん食べたい若者とかは間違いなく物足りないと思う。追加で頼んだポテトがまた小さい。確かにミニサイズとメニューには記載してあったけど、超絶ミニサイズ。値段設定はまあまあ強気だから、余計に少なめに思えるんかしら。もう一度言いますが味付けは好みです。
ゆっくりとした時間が過ごせます。
クチコミを見て不安を覚えつつもタイ料理が食べたかったので行ってみたら大正解♪味もボリュームも最高でした。
| 名前 |
マンゴツリーカフェ大宮 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-644-2002 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 11:00~22:00 |
| HP |
https://shop.arclandservice.co.jp/ae-shop/spot/detail?code=12028 |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
〒330-0853 埼玉県さいたま市大宮区錦町630 ルミネ大宮2 4F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
高い、冷たい、味が無い画像は1450円の3種盛りです価格の割に量が少なく空腹を満たせなかったですまた、米に載っている卵は冷えており、他の調理品も皿に熱を取られるのか冷えていました3種盛りの品の味付けは良かったですが、一緒に食べた人のバッタイに付いてきた汁物が、油が浮いたほぼ無味の黄色い液体で謎でした 調味料を入れ忘れた?よほどの理由がなければマンゴーツリーカフェに自分が再び行くことは無いと思います。