京都の旬を楽しむ、心のこもった一皿。
逸品さかいの特徴
狭いながらも個室でゆったり、心地よいおもてなしを堪能できます。
厳選された旬の食材を使った、京都風の本格的な和食料理が魅力です。
お手頃価格で一式そろったランチコースが、京の味をしっかり楽しめる条件です。
📍逸品さかい|京都烏丸駅 徒歩5分くらい円ランチコース品数多くてめちゃ楽しかった🫶結構年季入った店構えだけど、前の店主の方がコロナ禍でお店をたたむことになり、そこで働いてた現店主の方が引き継がれたそう。お料理はすごくリーズナブルな価格なのに、旬の食材をたくさん使っていて、季節を感じる構成。ゆったりとした空間で、普段使い出来る割烹でした✨.八寸とうもろこしのお豆腐が美味しかった🌽あといちじくとシャインマスカットの胡麻和え。フルーツの白和えはよくあるけど、胡麻和えは初めてだった!鱧入り.鱧のお吸い物 当然鱧入り3.お造り こちらも鱧入り鱧こんなにいろんな調理法で出してくれて嬉しい☺️旬の素材をちょっとずつ楽しめて最高.野菜の天ぷらさつまいもの天ぷらがめちゃくちゃ美味しかった!!!!よくある薄切りではなく、厚みがあるのにめちゃくちゃ甘くて柔らかくて、さつまいもの天ぷらというよりは焼き芋の天ぷらってかんじ🍠.冬瓜の茶碗蒸し6.土鍋ご飯、自家製ちりめん、お漬物、赤だし炊き込みご飯がじわじわブームの中、土鍋炊きの白ごはん。おこげも入れてくれて嬉しい。.デザート 胡麻プリンとオレンジ、梨胡麻プリンめちゃ美味しかった〜!濃厚お店の方もめちゃくちゃ親切で、京都で1人でこのあとノープランと言ったら色々紹介してくれた🙏ありがたすぎる\u003d\u003d\u003d入店状況\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d平日12時 1名 予約あり予約がベター(食べログから予約できます)\u003d\u003d\u003d注文内容\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003dランチコース2800円生ビールカード可。
大将が客に対しての心配りされてるのをすごく感じました。お料理出しながら、新規で来た客も放置することなく一声かけておられたり、ちぃさなことかもしれませんが、そういう心配りが居心地の良さに繋がるんだろうと思います車で行く方は、駐車場がないので近くのパーキングに停めないといけないですがお店の隣にもあるので、便利です。お料理も、思った以上に品数もあり美味しくいただきました土鍋のご飯も、すごく美味しくておかわりしたかったくらいです。
京都と季節を感じれるメニューで、とっても美味しかったです。お腹がはち切れるくらい沢山いただき大満足でした!お米も、ツヤツヤでとってもおいしかったです。大将が元気で沢山お話をしてくださり、気配りもしていただき楽しい時間を過ごせました。また来たいです!
カウンターメイン、10人ぐらい入る個室のお店ですが、ご主人の気配りも細やかで、美味しい料理をゆっくり堪能できました。料理は何一つ無駄なものがなく、先付けも刺身も美味しくいただきました。寒い日だったので白味噌仕立ても多かったですが、京都らしくて良かったです。また香箱蟹も高いので半身だけ、と言いながら綺麗に剥いたものを出してもらい大満足でした。
夜のコースで予約して伺いました。どちらか人数の揃ったグループと重なったらしく、カウンターになりましたが、ご主人の丁寧で、タイミングのよい作配に、嬉しい驚きを感じながら、ゆっくりと知人とお食事を楽しませていただきました。
逸品さかい さんに初訪問して来ました。前回と名前が違うけど大将は引き継いで良い腕前で美味しいお料理の数々を堪能させていただきました。先付けから、お椀、お刺身の盛合せ、さわらの西京焼き、餡かけ…⁉️、お食事…等々とにかく流れから全てが美味しく間違いなくお薦めのお店でリピート確定ですね❗️ ご馳走様でした‼️
先週平日の夜、京都は蛸薬師通りの「逸品さかい」さんで心のこもった最高のお料理とおもてなしを味わわせてもらいました。タイミングを図りながら一皿ごとにご主人がにこやかにお料理の説明をして下さるのも、運んで下さるスタッフの方の心遣いもとても感じがよく、おもてなしの気持ちが伝わってきて楽しく嬉しい2時間はあっという間に過ぎました。「先付け」は、柔らかに煮上げた真蛸と子と鱧の煮付け、ミニトマトと鱧のマリネ、ごま豆腐、北海道産の毛がにと最初から1つ1つ丁寧でそれぞれに違う美味しさが詰まっていておつゆまで余さず頂いてしまいました。「お造り」も鯛、本鮪の大トロ、ほたて、甘えび、あぶり鱧とたたき梅のせ鱧の一切れ一切れが、松井酒造のかぐらというお酒とあいまって、本当に美味しく美しい一皿でした。明日は比叡山にお参りし近江舞子に泊まる予定とお話しすると、鱧の子のしんじょに湯葉と近江の赤こんにゃくをあしらった餡かけを出して下さったこと。そして、いろんな美味しいものを少しずつたくさん食べてほしいからと、「天ぷら」も小ぶりの賀茂なす、金時、大黒しめじ、甘長唐辛子、そして鱧だけ米粉で甘味のある味わいにして粉山椒を振りかけ味に変化をつけた繊細な心配りをして下さったこと、美味しさも倍増でした。のど黒の塩焼き他、口直しのじゅんさいと糸もずくの酢の物、夏と秋のはざまに鱧と松茸と魚素麺を温かな1つのお椀に仕立てた一品、手作りのちりめん山椒とお新香と赤だし、香ばしく美味しいお茶に抹茶と小豆のゼリー、金時芋ようかん、シャインマスカットでこのお料理おもてなしが終わってしまうのが名残惜しく最後に写真を一緒に撮って頂きました。こういうコメントに投稿するのは実は初めてです。これもあのご主人とスタッフの方に感謝したいのと、知り合いのみならずたくさんの方にこの感動をと思ったからです。よい退職記念の旅になりました。☺️皆さんも「逸品さかい」さんへぜひどうぞ❗
京都も暑く予約時間よりも早く着きましたが、入店させていただきました。ありがとうございます。前菜、吸い物、造り、天ぷら、椀もの、ちりめんご飯、デザート。美味しくいただきました。7月初旬にも予約して帰路につきました。
お昼のコース(3
| 名前 |
逸品さかい |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-286-3759 |
| 営業時間 |
[水木金土日月] 12:00~14:00,18:00~22:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒604-8141 京都府京都市中京区蛸薬師通高倉西入泉正寺町323 松本ビル 1F |
周辺のオススメ
ランチコース1人4,100円 夫婦で伺いました。前菜お吸い物お刺身焼き魚天ぷら蒸し料理〆のご飯デザートと、盛りだくさん。どれも旬な食材を少しずつ味わうことができ、大満足でした。これだけ頂いてこの金額は贅沢すぎる。お店の方々の人柄も素敵で幸せな時間を過ごせました。ありがとうございました。