広々とした緑の楽園、遊び場満載!
練馬区立 立野公園の特徴
広大な芝生野原があり、スポーツを楽しむ親子も多い公園です。
武蔵関駅近く、自然豊かな原っぱでのんびりできる場所となっています。
深い緑に囲まれ、昆虫観察ができる多彩な遊具のある公園です。
大人がのんびりと過ごせる、緑の多いだだっ広い公園。 子供用の遊具スペースもある。JR中央線側の入口にはレンタサイクルもあり、公園の中を自転車で周ることも出来る。自転車で周るには物足りない広さだが、まぁ楽しめると思う。
武蔵野市の近くにある練馬区の公園(最寄は西武新宿線の武蔵関駅)。中国式の庭園も隅っこにあります。
原っぱあり、園路あり、遊具あり、オールマイティな公園です。多種多様な樹木も植栽されており、季節感あふれる緑に触れることもできます。土日はたくさんの人で賑わっています。
大きめの芝生広場がある公園。桃源郷のような施設もあり、ちょっとしたかくれんぼなどもできる不思議な場所もあります。住宅街にある公園としてはそこそこ贅沢かなと。
住宅街の一角にある自然も沢山残っている整備された公園⛲チビッコが喜ぶ遊具やお砂場あります🧒広場でキャッチボール⚾やサッカーの練習している親子を見かけます✨公園専用駐車場はありません🚘
広い原っぱのある公園。テントを張っている人もいる。遊具よりも原っぱ、林、池で楽しめる公園。林では子どもたちが楽しめる茂み道があり冒険気分が味わえる。夏はザリガニ取りができる池と水遊びができるジャブジャブ池で遊べる。春は桜もキレイ。
近所の人でいつもにぎわっています。人気の公園です。
近くにこんな公園があって、本当によかったです✨遊具も広さも程よいです😄
かなり広く、自然豊かで多くの人が来ているようです。
名前 |
練馬区立 立野公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3904-7557 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kankomoyoshi/annai/fukei/nerima_park/kunai/omonakoen/tateno.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

この辺りでは比較的広々とした空間のある公園。緑も多く親子連れの方々の賑わいもあります。時間帯によっては、かなりゆっくりと出来る公園です。