田島団地で味わうくずバーの魅力。
大こくやの特徴
田島団地のマルシェで評判の紅赤どら焼きが人気です。
くずバーは溶けずに美味しく、安心してお子様にも持たせられます。
シャインマスカット大福は、さっぱりした甘さが楽しめる珍しい和菓子です。
くずアイス頂きました。味が12種類あってみんな美味しそうです。ゆずパイン味、味食感めちゃ良かった!
くずバーを食べてみたくて行ってきました。すっごく美味しい!半分とけた状態にして食べましたが、モチモチぷるぷるして食感が良いです!からみもちも購入しましたが、こちらも美味しい。リピート確定。次回はくずバー大量購入したいです。
くずバー美味しい😋‼️カチカチに凍っていても、やややわらかめになっても、くず粉で作られてるから溶けてもアイスのように垂れない❗️子供に持たせても大丈夫です😃アド街🏢🏬🗼✨で、放映されてから売れています☺️大こくやの人気商品です🙋お店のお母さんは、気さくで、優しい方😆ご兄妹で、仕切っています。店主は、アイデアマンかな⁉️先代の後を継いで頑張っています。応援したくなる店です😃
くずバーを百貨店での催事で知りました!住んでるところから近くだったので嬉しい!すっごく美味しくて独特のもっちゃり?半分凍って半分溶けて位が美味しい気がします!味が沢山あって何個でも食べられます!あとはからみ餅も美味しかった!大根の粗めの所がいいアクセントでぺろっと食べてしまいました!
くず餅アイス、ちゃんと味が有ってグミを凍らしたような食感で迚も美味しいでした。店員さんも優しいです。購入する商品を選んでたらお婆さんカゴを手渡してくれました。イートインコーナーは在りますけど、椅子2つにテーブル一つしか有りません。近くの通りにベンチは在りますが芥箱無いです。買った商品を食してると人間が腐乱死体に集る蛆みたいに集ります。ベンチで食うのをお店の面子を保つ為に避けて奥の橋のところで立ち食いしていたらです。ペイペイ使えます(QRコードスキャン式)くず餅アイス、売り切れると3日以上製造に手作りなので時間がかかるので他所者や爆買行為する者は購入を熟考して下さい。近隣に學校が在りますので、ここに通う生徒の為にも融通して貰えれば幸いです。特に矢鱈と11の次の素数を発言しただけで壊れ狂う、コロナ感染症をマスメディアとグルに成って大流行させた10~20代若者と最早、家族ものとも粛清(墓場の中も含む)して良い人外のサタニストと古臭い日本に住んでいる駄目な方の中国人。
溶けないアイスバー本当に美味しい!
かりんとう饅頭が無かったから代わりに普通のお饅頭を買ってみた。あんこの味が美味しくてとても満足!
くずバーで有名なお店です。
大根からみ餅が、本当に美味しい!一日で食べきれず、翌日も食べたが全く固くならず柔らかいままでした。大福やおまんじゅう、くずバーなどどれも美味しい。
名前 |
大こくや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-856-0007 |
住所 |
〒338-0003 埼玉県さいたま市中央区本町東2丁目17−2 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

田島団地のマルシェで紅赤どら焼きを頂きました。すごく美味しかったです。