本格四川!
四川料理 翔悦(海老チリ.担々麺)の特徴
エビマヨ炒めが最高オブ最高で、リピーター続出の美味しさです。
辛さ調節が可能な麻婆豆腐で、本場の痺れを楽しめる一品です。
店主は中国人夫婦で、日本語堪能な奥さんが安心感を与えてくれます。
四川料理専門店ということでランチ時間にお伺いしました( ・ω・)ノ 牟田町という場所にありながら駐車場が4台ほどあり店内はコの字型のカウンターはともかくとしてテーブル席は余裕のあるスペースを確保しており内装はとても綺麗でした(^-^)/ ランチメニューがかなりお得でマーボー豆腐定食をいただきましたが、痺れのある本格的なもので辛さはあまりありませんでしたが調節はできるとのことです 。またご飯も三杯までおかわり出来、小鉢もたくさんついてきてボリュームも十分です。皮が厚いミニ春巻きや食べ慣れないピータンとかは微妙でしたが、お料理は十分満足するものでした。接客が日本語は堪能ですが少々つっけどんなところ以外を除けばかなりの良店舗だと思います、本日はありがとうございました(* ゚∀゚)ノシ
担々麺定食¥968辛旨でした。量もあるので満足です(´◉◞౪◟◉)
美味い!早い!安い!そして店内きれい!ランチは110円でスープをラーメンにできます。ラーメンは量も多くて美味しい。定食にある小皿も素晴らしい。都城の中華は全体的にレベル高いけど、ここは頭一つ抜けてますね。
エビマヨ炒め最高オブ最高。エビの量と大きさ申し分なし。フリッターに近い歯触りにマヨネーズのほのかな甘み。単品、定食の一品にオススメ。海老好きなら、食べてほしい一品。鳥マヨ炒め。イカマヨに劣る。イカマヨ。程よいマヨの風味イカの柔らかさと衣の歯ごたえお子さんと一緒に行かれるのでしたら、ものすごくオススメ。中華丼とても食べやすく、野菜も豊富でした。味付けもちょうどよく、他のおかずにも合います。台湾麺麺や辛味もしっかりしていて、喉の奥まで辛さを楽しめました。味玉麺u0026麻婆豆腐セット。味玉麺は醤油ラーメンに近い味でした。チャーシューが都城でもあまりない濃さ。麻婆豆腐はお子さんでも食べやすい辛さです。酢豚は少し肉にクセ?があるので苦手な方がいるかもしれません。チキン南蛮はどちらかというと県外でみるタイプの唐揚げに少量のタレ、少なめのタルタルソースでした。回鍋肉丼味濃いめ。天津麺薄い卵焼きが乗った素ラーメン唐揚げ塩唐揚げに近いカラっと揚がった食感セットを頼まれるなら丼と麺類にした方が量多いです。中華料理系のほうが盛りと味を楽しめます。➕110円でスープをラーメン、もしくはライスを炒飯にできます。あとは定食のほうは小鉢が増えるようです。唐揚げと春巻が一つずつ。
こちらのお店がオープンしたので行ってみました。定食は小鉢が多くつき、コスパの高いメニューばかりで味はさすが本場の(?)方が作るだけあり美味しいです。コロナやオープンしたてからか内容に対して客少なめだったですが流行るかなと思います。追記: 料理は美味しいですが小鉢のスパゲッティが麺1、2本!?しかのっていないことがある。小鉢一つに麺1本ですよ!ネズミじゃないんだから。やっつけ仕事でそれ出すなら付けなくてもいいのではないでしょうか。
中国人ご夫妻⁉️、日本語堪能の奥さん⁉️お二人で切り盛りされているお店🍻こちらのコース四人で¥5
にんにく、唐辛子が良く効いたThe四川中華です。気取ってない店の雰囲気も良く。味は最高ランク、野菜も新鮮で火の入れ具合が非常に良い。中国の方が調理されてますが、日本人好みにアレンジされており非常においしい。宮崎市の岐山が閉店した今、宮崎では一番おいしい店だと思います。マーボー豆腐は四川飯店に近い味で他では食べれない味です。都城にこんなおいしい店があるなんて驚きました。自信をもっておすすめします。
ランチで訪問。日替わりランチのチャーハンとからあげのセットをいただきました。ボリュームがあってお値段も比較的良心的でした。
四川料理の名を掲げているだけあって麻婆豆腐は中々の辛さでした。メニューも種類が多くお値段もリーズナブル、セットメニューもあり定食には唐揚げと春巻きが一個とデザートが付いています。街中でしたが建物の横に駐車場が4~5台分ぐらいのスペースであります。
名前 |
四川料理 翔悦(海老チリ.担々麺) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0986-77-3191 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

エビマヨ炒めを注文しました。えびの食感も美味しく、味付けも好みでした。スープを台湾麺に変えて頂きましたが、想像以上のボリュームでしたが、辛味がくせになる味付けでした。四川料理を楽しみたい時はぜひリピートしたいです。