もみじのトンネルで秋彩る。
箕輪ダムの特徴
もみじが1万本植えられた紅葉見学スポットです。
夜は灯りが全くないため、星空がとても美しいです。
ダム上からの紅葉のトンネルが見事で感動的です。
2012.9.212015.6.112016.3.10地元の近いダムなので、頻繁訪問しています。春は桜、秋は紅葉と綺麗ですが、私はなぜか秋は行った事がないです。ダム湖がもみじ湖と言うだけあって、観光バスが出るくらい綺麗なようです。ニュース情報笑😅
ダム自体はゲートレスのシンプルな形ですが建設時に周辺1万本のもみじが植えられたそうで紅葉の時期は綺麗。
ちょうど見頃でした!今年から駐車場が予約制なので注意をそのためか、道の渋滞もなく、シャトルバスもスムーズでした過去の混雑具合は知りませんが、非常に快適でしたよ。
紅葉がとても綺麗です🍁夜は、紅葉の時期以外は、灯りが全くないので、星が綺麗です✨
水面が緑色に輝き、とてもキレイダム湖でした😃周りには、もみじを含めキレイな紅葉が見れました😃
紅葉はとても綺麗です。花より団子の私は、きのこ汁うどんがとても美味しくて、寒かったけど、とても温めてもらいました。本当に優しい味で美味しかったです🎵
もみじのトンネルのついでに。ダム湖のブルーが素敵。紅葉🍁した山もきれい。箕輪町。
11月8日、ダムから見た山の紅葉🍁が、一層深まった感じでしょうか。
土曜日が大渋滞で引き返したので11/8に再度行ってみたダム上のもみじのトンネルが素晴らしいその上部には広い駐車場がありガラガラでした。紅葉はこの雨で終わりかな?来年は少し早く行きます!混雑するので帰りは茅野市宮川に出る林道を教えてもらいました広い道で空き空きでした。!
名前 |
箕輪ダム |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

紅葉見学の途中で期せずしてダムを眺めることができました。重力式コンクリートのダムは特筆すべき箇所はありませんが、造った人たちの苦労を偲ぶと、それだけで星5に値します。