川越の天然温泉、岩盤浴で癒される。
小江戸温泉 KASHIBAの特徴
岩盤浴込みの料金で、コスパが高く一日中ゆったりできます。
綺麗な内外装で、特にマイクロバブルのシルク風呂が人気です。
川越に新しくできた温浴施設として、選択肢が増えました。
800円で温泉と岩盤浴の両方使い放題は激安ですね。露天風呂は広く無重力スタイルになれるチェアがでのんびり休憩できるし、岩盤浴は全面タイル張りのエアコンでキンキンに冷えたクールダウン部屋があるので何回かループすると最高です!岩盤浴は入口の待ち席のシステムが分かりにくいので、案内表示があるといいなと思いました。パソコン持って仕事しながら、温泉と岩盤浴も楽しめる環境もあるもいい。
入場料は現金です。中の支払いはカードも使えます。土曜日に行きましたが入場料950円でした。1時間程度しかいなかったので、2時間コースとか作って欲しいですね。中での飲食やマッサージなどは全てリストバンド式で最後に支払います。レストランがあり、お酒やつまみなども充実しています。駐車場も広く住所的に大通り沿いではない為、場所が分かりずらいかもしれません。タオル販売、カミソリ販売などもあります。川越のお土産や全国のお土産などもありました。学生がパソコン持ち込んでいる姿が多く見られました。
国道254号から「博物館入口交差点」より伊佐沼方面へ3分程。本当に伊佐沼の手前にあります。無料駐車場は300台あります。2021年11月にオープンした小江戸川越の温泉です。KASHIBAとは、「河岸場」のことで、昔川越は舟運が盛んで、河岸場では多くの舟や人々が行き来していたことから名前に入っているようです。お湯は地下1
ここに来ると他の銭湯がすべてぼったくりに思えてしまいます。正直休日は入場規制掛かるくらい人が来すぎるので、土日だけ倍の入場料(1600円くらい?)にして客層を絞って欲しいくらい。清算キーがあるのでスマホ以外なんも持たずに食堂で飯食えるし、カウンター席があるので一人で昼間からラーメン食ったり酒飲んで最高にダラけられます。休憩コーナーに漫画がありますがラインナップはひと昔前だし量は少ないです。何といっても料金内で岩盤浴が無限にできるのが良すぎる。岩盤浴と涼み部屋(全面タイル張りのエアコンでがっつり冷えた部屋)のループしたあとに風呂入れば最高に気持ちい休日になります。
平日の昼間に訪店。第一駐車場は半分から2/3は埋まっていてそれなりに混んでいる。openして半年しか経っていない。店内がゆったり過ごせる広めな造りできれい。浴場の湯の種類は温泉、ミストの細かい泡の浴槽、炭酸泉、サウナ、水風呂、寝湯、壺湯、弱アルカリの湯(細かい名称は覚えていない。)と目につくだけでも種類が豊富。休憩処では某お○ろカフェや某白○の湯のように、押入れのような籠り座敷や床の穴にクッション置いてあるもの、床にそのまま寝そべる事ができる場所、机と椅子の所もあり、好きな場所で漫画を読んだり寝転ぶ事が出来る。ゆったりと過ごせる。店員さんも気さくに話しかけてくれるので雰囲気も良かった。
埼玉県川越市松郷にあります「小江戸温泉KASHIBA」♨️オイラが訪れた時…施設わオープンしたばかりなのでとても綺麗でした🤩湯処は…内湯u0026露天風呂😌♨️共に広くゆったり出来ます。洗い場も数多くで混み合っても大丈夫かなぁと思います。とても人気が在る様で平日のオープン前から受付前で並んでいましたよ😅人気の特質わ…なんと言っても入浴料にも有ると思います。平日(大人)¥750・土日祝(大人)¥850・なんとこの料金に館内着u0026岩盤浴までが付いているのでビックリです🤪‼️(人気出る訳じゃ)お休み処😪💤もなかなか面白い作りで…癒されますねぇゆっくり出来ます。「江戸の台所」の名での食事処も有りますのでメシも🆗「十三里」お芋カフェ…さつまいもスイーツ🍠の「おいものブリュレ」オイラ個人的にオススメです😆👍めちゃ美味しかった。「おみやげ処」も充実していますし…入浴料金からも考えると…とても良くオススメです。駐車場🅿️もとても大きいのでまず停められないって事わ無いと思います。
天然温泉で岩盤浴もできて平日750円 これで一日中くつろげるほさのほ安いです! 館内に入ったら鍵付き下駄箱へ靴を入れて受付へ、受付でロッカーの鍵を受け取り、岩盤浴を利用するかを伝えます。岩盤浴着と敷くバスタオルを受け取ります。ここで伝えないと岩盤浴着がもらえません。ロッカーの鍵は最後の精算で使うので絶対に失くさないように!岩盤浴に行く場合も先ずは風呂場の更衣室に行って岩盤浴着に着替えてから岩盤浴に行きます。マスクはつけて行きましょう。人気店携帯も持っていけます、岩盤浴場に貴重品ロッカーが有ります、一番奥の部屋は携帯持ち込み可能です。岩盤浴は4種類あります。一番手前の炭の部屋は温度が低いので一時間に居ても汗は出ませんでした、暖まるだけです。あとの奥の3部屋は汗が滴り落ちます! 室内風呂は天然温泉、炭酸泉、シルク、サウナ、水風呂です、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ドライヤー完備サウナはかなりの暑さ!天然温泉にある電気風呂はかなりの強さ!また露天風呂も種類が豊富大型テレビ朝日付きです!のんびりと癒される時間を過ごせます。ただ、休憩所のテレビが見れるリクライニングシートを場所取りで占有して風呂に入りに行くのは禁止して欲しい、開店15分後に入館して直ぐに場所取りの飲み物とか置いてあり満席でした! お風呂は暖まりましたが、直ぐに体が冷えて湯冷めです! 他県の日帰り温泉ではいつまでもポカポカでこんなことなかったのに?疲れを取りリラックスするにはとても良い施設です。帰りはフロントの自動精算機にロッカーの鍵をかざして精算、出てきたバーコードの紙を持って出口へ、そこでバーコードをかざして出ます。施設内に喫煙所有ります。
温浴施設として総合レベル高い。露天のエリアは電線等が視界に入らないよう配慮されており景観も良いと思います。露天風呂の源泉はテレビがあり静かにリラックスには向きません。個人的にはマイナスポイントですが、好きな人には良いと思います。屋内の源泉風呂は40度くらい(?)万人受けだと思います。岩盤込みで750円は破格。レンタルタオルなし、ご持参下さい。注意です。ゆっくりできるスペースは多めで漫画やインターネットスペースも充実しています。若い年齢層も良さそうです。岩盤も種類まずまず。気になる点として・四季の湯が何の湯か具体的説明なし。見当たりませんでした。あったほうが良いです。気づかなかっただけかも・浴場のトイレとの境い目が曖昧。境がなく気持ち悪く感じました。タイルの色を変えたり段差やラインなど作ったほうがいいです。・壺湯の回転率壺湯が3種類はとても良い点ですが、故に回転率がより悪く一生入れない。場合によっては時間制限や温度を上げるなど回転率が上がると良さそう。【当日の感想】平日昼利用。駐車場も満車、受付も大行列。オペレーションはまだオープン直後と言う事もあり、正直ぐちゃぐちゃでスタッフも不慣れ、食事も1時に受け付けて案内提供まで1時間でした。岩盤も全くスペースが空かず、浴場も他人の垢をつけに行くかのごとくごちゃごちゃに人が犇めいていました。全てにおいて完全に施設のキャパオーバー過ぎていました。入場制限したほうが良かったのでは??当日の感想の記載は評価に加味せず☆4だと思います。リラックス目的ならもう少し行くのは待ってからが良いと思います。
新規オープンとの事で訪問してみました。館内は平家造りの為とても広く感じます。ただお風呂場から岩盤浴までの動線がほぼ対角線上にありやや遠く感じました。お風呂は内湯に関しては他の日帰り温泉施設と比べ変わり映えしません。露天風呂に関しては敷地の広さから想像すると狭く感じます。小さな箱庭にお風呂をギュッと凝縮した感じであまり旅情感はありません。休憩スペースに関しては十分な広さだと感じましたが、個室スペースの上段への梯子は昇り降りがとてもしづらい笑休憩スペースを削ってでももう少しお風呂(特に露天)を拡充させた方が良かったのでは?という印象でした。料金に関してはめちゃくちゃ安いですね!岩盤浴込みで休日850円は破格です!オープン直後なのであまり参考にはならないかも知れないですが、若い方が多めの施設でした。
名前 |
小江戸温泉 KASHIBA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-277-4126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

口コミを見ると750円と書いてありましたが850円に値上がりしてました💦いつからなんだろう😭ただ、書いてる方も多いように、岩盤浴込みの値段なのでかなりコスパはいいと思います。まず、出来立てほやほやなだけあってとても綺麗な施設ですし、なんと言ってもくつろぎスペースが広い!バリエーションも多い!自分の好きなエリアで一日中ゆっくりできます。私はサウナが苦手なのですが、ここの岩盤浴はそんなに激アツ設定ではないのか、全然きつくないです。ゆっくりじんわり汗をかきたい人にはもってこいですね〜!岩盤浴利用の方は館内着とバスタオルを借りられます。ちょっとなぁ、、と思ったのは・混雑具合。→これはしょうがない。平日昼でも結構混んでます。・漫画の種類と冊数。→意外と少ないです。そして漫画利用に関して特にルールなどないため、しかたないですし気持ちもわかりますが皆さんたくさん自分のもとに置いて読まれます。そのため漫画を読もうと思っても読めないことの方が多いです…人気の漫画(ワンピース、ナルト、進撃など)は2セット3セットあってもいいんじゃないかなあと思いました。・胡桃の間の利用に関して胡桃の間に関しては床数が特に明示されてないのでたくさんの方が使えるのかと思いきや、おひとり様が広くスペースをとっていることが多く、なかなか利用できませんでした。だったら床数制限あった方が利用しやすいなぁ。😭以上を加味して星4です!総合していい施設でしたので行ってみる価値あり!