美味しい上ロース・ハラミを静かに堪能。
焼肉炭次郎の特徴
清潔感がバツグンで、落ち着いた静かな雰囲気を楽しめます。
おすすめの上ロースとハラミがコスパ最高で絶品のお肉です。
炭桶を目の前にした今どきの排煙システムが魅力的なお店です。
今まで行った中で1番美味しい焼肉屋さん2度目訪問上ロースとハラミおすすめですQRコード読み取りの注文でしたメニューも置いてあり注文できそうでした人気店なので予約必須ご馳走様でしたまた伺います。
古民家のお蕎麦屋さんが焼肉屋さんに変わってから初めて入店。お洒落にリニューアルされてました。オーダーはQR方式で、タンやカルビ等を中心にしました。お肉は柔らかく、メニューも充実しており、とても美味しかったです。駅から遠いので車は必須。飲む方は下戸の人と一緒に行きましょう。
とても美味しかったです🙆♂️🙆♂️🙆♂️焼肉屋さん、なかなか美味しいところを近くでみつけるの大変だったので、めちゃ嬉しいですとっても良いお肉が、コスパ最高‼️でいただくことができました✨😍また行きたい‼️って思いましたよまだまだ地元でも知らないお店たくさんありますありがとうございます美味しかったですご馳走様でした🙏
予約をしてお伺いさせていただきました。楽しみにしておりまして注文しお肉も美味しくつけダレもレモンダレも非常に美味しかったです。料理は美味しかったし接客は非常によかったのですが女性の一部の店員さんのキッチン内での行動がすごく目に留まってしまいました。携帯を出し自分の前髪を触りチェックをしたりまつ毛をいじったりマスクを触った手で料理を提供され同じ焼肉屋で働いてる私からしたらすごく不愉快に感じてしまいました。日曜日もあったためか店員さんが非常に多く感じ暇してる店員さんもいたため何もやること無いのかこちらに視線をすごく感じ正直食べづらかったです。早く帰れオーラが…そんな暇してる時間あるなら食べ終わったお皿を下げたりするとか時間を有効活用したほうがいいかと思います。人材教育をもうちょっとしたほうがいいかと思います。
カルビを頼んだのですが、あまりに脂。脂の乗ったお肉ではなく、お肉の乗った脂です。もう牛脂レベルです(笑)これで1000円はどうなんでしょう。こんな部位は重さを誤魔化す為に入れるにしても、一切れで勘弁して欲しいです。基本的には美味しい肉が多くて、店員さんの接客は良いです。
日曜の夜に訪問したが、お客さんは少なめ。まん防の影響なのかもしれない。アルバイトの店員さんは愛想がよく店内の雰囲気もよかった。今回お肉はタン、カルビ、ロース、ハラミを注文。食べると柔らかく、脂の乗り具合もちょうどよかった。
炭桶を目の前に置いて、排煙システムもバッチリでさすが今どきの焼肉屋さんです。以前のお店の古民家はそのまま店内は面影を残しながらもリニューアルされていました。タンもそこそこ厚さがあって嬉しかったです。住宅街なので落ち着いた雰囲気。また行きたいお店になりました。
オーナーの人柄か、雰囲気がとても良く、お肉もとても美味しい😊
家から近いので何度か利用させてもらってます!何食べてもハズレ無し!ミノ塩オススメです!
名前 |
焼肉炭次郎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-796-0429 |
住所 |
〒337-0003 埼玉県さいたま市見沼区深作1丁目29−3 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お店の雰囲気は静かで落ち着いていて、清潔感もバツグン。潔癖症の僕が言うんだから間違いない。ハラミを頼むと、5分後にはよだれが3リッターは無意識に出るような特上のお肉が1200円で味わえました。炭火、自家製のタレ、お肉、お値段、店員さん、何をとっても100点満点でした。行くか迷ってる方は確実に行くべしです。