街並みを眺める珈琲とティラミス。
ギャラリーカフェ BlueBeeの特徴
勝山の街並みが一望できる古民家カフェで、特別な雰囲気を楽しめる。
コーヒーとフルーツワッフルがセットで1300円、しっかりした味わいを堪能できる。
わんこ入店OKで、愛犬と一緒に気軽に珈琲を楽しむことができる。
親切 丁寧なお店です。軽食も出来ます。木曜日が定休日です。
フルーツワッフルはコーヒー付きで1300円。フルーツがたーっぷりのっかって、クリームは、あっさりしています。ボリュームあるので、3人でシェアして食べました。お店の方はさりげなく取り皿を出して下さりました。玉子サンドは、耳つき山形食パンと、たくさん玉子を使ってボリュームありました。もちろん、コーヒーも美味しかったです。
ローカルテレビ番組を見て気になったのは、カフェのほうではなくギャラリーの方です。気さくな店主さん自ら作成された和紙の灯りは、どうぶつをモデルにした何ともユニークなランプですな。私の干支の羊をオーダーしたいのだが、出来上がりがイメージの違いがあり、なかなか難しいみたいですね。
わんこ入店OKの貴重なお店。食事、ドリンクともに美味しいのに、安くてボリュームたっぷり。アイスコーヒーは優にマグカップ2杯分ほど、ワッフルはあまりの巨大さに食べきれるか心配になるほどです。お腹を空かせて行きましょう。
古民家から趣のある街並みを眺めながらの珈琲は美味しい。更に珈琲についてくるティラミス今まで食べた中で1番美味しかった。
(2019年6月28日)今回注文したのは アイスコーヒーです。ミニティラミス付きで400円です。このお店は旧出雲街道沿いにあります。来店した時間がランチタイム前でスパイスカレーは今回たべる事ができなかったので次回はランチタイムに来店して食べたいと思います。価格は800円です。このカレー感想は次回来店次第投稿したいと思います。(2019年7月19日)今回は前回食べていないスパイスカレーを食べました。カレーの辛さは辛く顔から汗が出ました。しかし私には問題なく食べられます。美味しいカレーでした。大盛りを注文したので価格は1000円です。
店内に入った瞬間、珈琲のいい薫り♪コーヒーを注文すると…手作りティラミスもついてきました!嬉しい一口♪
名前 |
ギャラリーカフェ BlueBee |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ギャラリーカフェblueBee.勝山の街並み通りの中央付近に有るカフェ。店主拘りの湧き水で立てた珈琲が、実に美味しい。隣りのギャラリーには、店主自作の照明が展示されている。