都城市唯一の穴場映画館。
CINEPORTの特徴
平日の映画鑑賞にはぴったりの穴場スポットです。
お金持ちのルームシアターのような大スクリーンが魅力的です。
都城市唯一の小さな映画館でゆったりと鑑賞できます。
初めて行きましたが小さくても田舎にあるのは助かります。が、評価できるのはそれくらいな印象でした。他にも選択肢があればあえては行かない場所です。昭和の役所を思い出すような柔軟性のない対応…子供を連れて建物に入ると先に15人くらい並んでて、やっと自分の番になったと思ったら、まずは直近の上映するものから対応するので並び直してくれと。直近の上映時間は差し迫ったものではなかったですし、並び直す意味が理解出来ないです。他のレビューを見ると人が少ないと書いてあるものが多いですが、休みの日だからかたまたまなのか人はそこそこ多かったです。それなのに、声での誘導のみだから聞こえていない人・来たばかりの人はどうしてよいか分からず、狭い通路はごちゃごちゃした状態。立地・サービスは良いのに運用が下手で勿体ない…
小さくてもやっぱり近場に映画館があるってのは評価できます。上映作品は少ないですが、見たい映画も少し時期をズラせばほぼ貸し切り状態で見れます。それを狙って利用させてもらってます。強いて言うならば、冬場は床冷えが気になります。どうしてもトイレに行きたくなってしまう。冬場に利用される場合は靴下2枚とかブランケットを持って行くなど対策した方が良いですね。
こんな田舎にも関わらず、映画館があります😅駐車場も、近くに公共のものがいっぱいあるのでいいです貸しきりか、他の人がいても数名ということが殆どです。
ひとりで平日映画楽しむには最高です。ガリレオが上映されてないのにショック😱すずめの戸締り観ました。よかったです。
最前列はやめてください!首が痛くなります(笑)2列目以降良◎広々とゆっくり鑑賞できて穴場です!
お金持ちのルームシアターを2、3倍にしたほどのスクリーンで私には丁度良い。昔の宮崎市内にあった映画館を思い出す。強いて言えばこのサイズでこの料金をとるのであれば、2本立て観賞を復活してほしいものだ。
日曜日に行きましたが、ガラガラでした。確かに小さいスクリーンですが、十分楽しめました。
都城市唯一の映画館です。一部例外はありますが、近隣駐車場の駐車券を見せると100円引きしてくれます。ただ、何時間無料になるわけではないので、注意してください。
マトリックスを見に行ったけど、思ったより、普通で良かったです。隣の図書館がとてもおしゃれでびっくりします。駐車場が100円だったので良かったです。
| 名前 |
CINEPORT |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0986-24-2571 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒885-0071 宮崎県都城市中町17−9 シネポートビル 2F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
娘とジェームズ・ガンの「スーパーマン」を観ました。ゆったり座れてよかったです。館員さんの対応もよかった。ただ鬼滅の刃無限城編が立ち見というのは小さい映画館とは言えということでマイナス1。