山頭火の魅力、無料で満喫!
小郡文化資料館の特徴
常設展示には種田山頭火や昔の道具があり、見応えがあります。
小郡鉄道維新の展示が行われ、地域の歴史に触れることができます。
入館料が無料で、様々なイベントも企画されています。
毘沙門天像を見に行きますした。スタッツの方が小郡の歴史を教えてくださり大変勉強になりました。
期間展示の黒鉄黄金時代を見に行きました近隣のD51と合わせて理解を深められた一階のジオラマも一見の価値あり九号線から少し奥まってるので見えにくいのが難点かもしれない。
企画展、良かったです。
八角形の変わった建物ですが、各辺に小部屋が有り、地域の展覧会、展示会を行うのに丁度良い大きさだと思います。実際、色々な催しが行われていて、無料ですので、ふらっと行って楽しめます。
山頭火で防府市の職員と訪問しました。遺墨が少なかったが、為になる資料館でした。
種田山頭火、昔の道具などの常設展示があります。時々ですが企画展も開催されてます。入場無料。駐車場も完備。郷土資料閲覧がもっといいと思います。
山頭火の展示が一階にあり2階は現在小郡鉄道維新の展示がされていた。あと昔の暮らしふるさとゆかりの美術が展示されていた。
山頭火に関しての資料が展示されていたが、今どき入館料が無料には驚いた。入口に山頭火の俳句(いろんな作品の)のしおりがプレゼントで置いてあるから気に入った俳句のしおりをいただこう。
山頭火の展示を観に来ました。
| 名前 |
小郡文化資料館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
083-973-7071 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒754-0002 山口県山口市小郡下郷山手下609−3 山口市小郡文化資料館 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
知り合いの写真展があり訪問しました。初めてでしたが大きな道路側で駐車場も広く、迷わずに行けます。昔懐かしい生活用品の展示もあり、ちょっと寄り道探索が出来る場所です。