田園の隠れ家でマグロカツ絶品。
炭焼 治郎の特徴
魅力的な田園風景に囲まれたおしゃれなレストランです。
限定メニューのマグロカツが絶品で、サクサク食感が楽しめます。
新鮮な刺身定食は臭みがなく、満足感のある美味しさです。
Facebookで知って、気になったので家族で訪問。店内、店員さんの雰囲気も良く大満足。アジフライ定食は売り切れてだけど、ミックスフライを注文。ご飯大盛りは漫画の世界。笑子供向けって訳ではないでしょうが、ハンバーグなどの肉料理もありうちの食べ盛りの子供たちも満足でした。隣にはジェラート屋さんもあります。写真は暑さでとけそうだったのでありません。
限定! 特大アジフライ定食1200円。ボリュームあって、タルタル付くし、満足するけど、味噌汁がもうちょっと味わい深ければ言うことなし!ご飯大盛り無料だから、男性は特にいいかも!
田園風景の真ん中に突如あるお洒落なお店💕ランチの定食のメニューも豊富で、頂いたマグロカツはサクサクで絶品でした😋隣接するジェラードもGood!
小さいパーク内にある、居酒屋さんのランチ。まだ、手が回らないくらいなれてないのかもしれません。稲庭うどんと天ぷらセットをいただきました。天ぷらはサクサクで稲庭うどんはもちろん乾麺なので当たり前に美味しい。奥さんの和風ハンバーグを味見したけど、美味しいです。全てにおいてちょっと味が濃いかな。
訪問前日、どこかのネット記事でお店を知り、アジフライ定食を食べたくなり娘とランチを食べるべく訪問。田圃や畑が広がる場所にポツンとある感じのお店。県道のカーブしているところから脇道にちょこっと入ったところにあるので、注意してないと行き過ぎてしまう可能性もありそうです。お店は2021年夏にオープンしたばかりで、訪れた9月ではまだまだ新しい雰囲気が残っていました。お店を見ての第一印象は、うん。鬼滅の刃好きなんだなー。って事でしょうか。お店の色んな意味所に市松模様ありますし、そもそもお店の名前も。極めつけは併設されてるジェラートショップの品名なのですが、それはまたそちらの方で。中はカウンターに数名と四人席が4つ程とこじんまり…と思いきや、奥の方に座敷がありそちらの方に結構人数が入れるようです。娘は唐揚げ定食。私は予定通りアジフライ定食と思っていたのですが、メニューにあるミックスフライ定食の中に牡蠣フライが入っているのを聞き、悩みましたがミックスフライ定食に土壇場で変更しました。どのフライも良い味に揚がっており、あっという間にご飯をおかわりしてしまいました。お会計は現金以外にペイペイが利用出来るようで、お客さんの多くはそれで支払いをしていました。平日に来店する事は稀だと思うので、週末ちょっとお昼に上品な定食を食べたい時にまた伺いたいと思います。
牛タン塩炙り焼き定食でご飯大盛を注文したら特盛りでビックリ!、でも美味しくて完食出来ました。
田畑広がる川島にぽつんと佇むお店です。夜は宴会もできる居酒屋さん。まずお通し。これが毎度違い、丁寧なお料理の毎回美味しいお通しなんです。どのお料理も、手を抜かない美味しさ。アジフライはさっくりふわっふわ!初めて食べた時はビックリしました。揚げ出し豆腐にはお野菜の天ぷらが添えられています。串焼きのネギ間、椎茸、ししとうが美味しいのはもちろんですが牛タンが肉厚で人気です。美味しいお刺身が食べたいからここに行こうと思うほど、良いお造りが食べれます。ツマまで美味しいし、お刺身のためのお醤油でさらに美味しいです。ここのお造りはお値段以上です!カニチャーハンの上にはとびっ子がのり食感の良さが美味しさを引き立たせてくれてます。卵もジャスト!行くたびに食べてます。写真を取り忘れましたが、大人プリンもクリーミーで美味しいんです♪ジェラートも食べれます♪お酒を飲まない私でも美味しいものが食べたくて何度も行ってしまいます。今度友人とランチで行きたいと思います。
今年の夏に、新規開店したお店です。ランチメニューに「限定 特大アジフライ定食」なる魅力的なメニューにツラレて行ってみましたが、大変良いお店でした。とんかつ屋さん仕様(笑)のキャベツの千切り、特大の文字に偽り無く大きなアジフライにタルタルソース付!ご飯大盛り無料!マグロ、カンパチ、サワラの刺身が三切れの小鉢、とろろ、美味しいぬか漬け、味噌汁とフルスペックの定食でした。お値段は1
いやー、こんな辺鄙な川島の下狢と言うところに、大変美味しい和食やさんが出来ました。ネタも新鮮でした。丁寧な仕事が大変良いです。近くに和食やさんが有りますが、又違う店が出来たことがです嬉しいです。
名前 |
炭焼 治郎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-298-4568 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2022年2月15日(火)人から聞き行ってみました、初訪問です。まだ新しいお店なので綺麗で清潔感があります。席は小上がりテーブルが4つ、カウンターもありますが少々こじんまりも離れた奥には広い座敷があり大人数でも安心です。隣のASANOHAジェラートショップと同じ経営なのでしょうか。治郎店内でもアイスが食べられます。限定アジフライが絶品とのことでしたが11時00分オープンの所この日は12時20分頃の入店だった為当然のごとくアジフライは売り切れでした。他のにも定食めが充実しているのでここはミックスフライ定食1