海を眺める遊び場、絶景の公園。
藤尾山公園の特徴
大きな遊具やローラー滑り台が豊富で楽しいです。
海を見渡せる高台からの絶景が魅力的です。
定期的にメンテナンスが行き届いており、遊具がきれいです。
それは山の合間に掛けられた鉄橋だった(北方謙三風語り)いや、元々はひとつの山だったのだろう秋穂と小野田の中間辺りに位置するこの山は迂回するにも踏破するにも難儀した事は想像にかたくない山を割り、そこに道を作れば直接行けるのにと考え、それを行った先人達に感謝をしつつさて、その藤尾山北側の低地には公園と広場、トイレがあり、駐車場もある案内表示らしいのもあるが経年劣化で単なるホワイトプレートと化してて読めん公園はそこそこ広く遊具も揃っているベンチもちょこちょこ点在スロープもあるので車椅子でも行けそうである。
小さな公園ですが遊具や芝生広場もあり お子さん連れやペットの散歩にちょうど良いですね。展望公園に上がればドームや秋穂や周防大橋など見渡せる展望goodです‼️長いローラー滑り台やトイレも3ヶ所あるので安心です。手入れも行き届いているので大変きれいです。
随分前からある公園ですが、 孫たちと久々に 遊びに来ました。 ローラー の滑り台が 長くて 子供達はとても楽しんでました。 その高台まで行くのには 駐車場から 結構歩きます。高台から360度 眺めることができて とても 景観が良かったです。駐車場の近くには 大きな広場があったり 遊具があったり 子供達は とても楽しくあそんでいました。
2つの山頂を橋でつなげ小さな公園とローラー滑り台があります。公園は小さな幼児から遊べる遊具がありました。橋を渡ってローラー滑り台まで山道を少し登りますがとても見晴らしが良く海の見える景色がいい滑り台でした。
大きな遊具は小さい子でも十分楽しめますが、休日昼近くなると、大きな子達も増えてくるので、やはり親と一緒が安全。遊具に付属の滑り台もちろん、ここで有名なのは長ぁ〜いローラースライド!段ボールを下に引いて滑るのが必須なのと、滑り終えたら歩いて上まで登らないといけないのがネックです(苦笑)あと、丘の上で海の近くのせいか、終始強風でした。公園の横には広場があるし、テーブルとベンチもちらほらあるのでピクニックも出来ます。
遊具エリアでは、チビ達が自主的に遊んでくれて助かります(笑)イロイロ付いたデッカイ遊具が1つと、ターザンごっこ的ロープとブランコと。柵に囲われたヨチヨチちゃんエリアもあり。簡易テント持って来てる人、そこそこいました。ボールやらバドミントンやらの持ち込みも問題無し。少し離れた所に超デッカいローラースライダーあり! てっぺんからのロケーションめっちゃ良いです。スライダーもめっちゃ楽しいです。調子に乗るとお尻が悲鳴をあげます(笑)チビ達はほぼ無限に遊びます。トイレはあったけど、自販機は見当たらなかったかな。車で行くのがよろしいかと。
遊具がきれいです。広い芝もありボール遊びや走ったりしやすい。トイレも整備されていてきれいです。自販機がないのがおしいです。
海が見える絶景の公園て敷地は十分に広く、遊具も豊富で綺麗。人は少なくトイレも綺麗。駐車場ももちろん無料。もし関西の地元にこんな公園があったら星8個の公園です。
この次期なのか、訪れる人も少なく、トイレも綺麗だし休憩するには持って来いでした。少し歩けば山頂、見晴らしも良いです。
| 名前 |
藤尾山公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
083-934-2832 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
子供たちが少し遊ぶなら人も少ないのでいいかも。