宮崎のタップルームで自家製ビール。
Beer Market BASEの特徴
数十種のクラフトビールが楽しめる、宮崎市内のビアバーです。
自家製ビールが味わえる、ユニークなタップルームが魅力です。
アーケード内に位置し、気軽に立ち寄れるおしゃれな雰囲気です。
宮崎市内のビアバーさん。自家醸造ビールも売ってます。
数多あるクラフトビールから、オーナーが厳選した数十種のクラフトビールを飲めるお店です。飲み比べセットで自分の好みのビールを見つけるのも楽しいですよ。このクオリティのビールで値段はリーズナブルだと個人的には思います。お店オリジナルビールがまた美味い!!!そして、各種のおつまみも美味しいです^ ^飲み歩き1軒目としても、2次会でも、3次会でも色んなシーンに合わせた飲み方ができるのも嬉しいです。お店はカウンターのみ、満席時はスタンディングでもオッケーだったら飲むことができます!!気さくなオーナーとの会話も楽しい大好きなお店です。
アーケード内にあり、とても入りやすいお店。そして何より、旨いクラフトビールが飲めます!0次会から〆の一杯まで、ピッタリのビールが見つかります🍺
色んなクラフトビールが楽しめて大満足です。フルマラソンのあと2件目で立ち寄ったら、こんな良い店が宮崎にあったとは!と感動しました。これから毎年行きたいと思います。
洒落た雰囲気のビアバー。宮崎って本当にびっくりするほど飲み屋さんあるけど、こういう雰囲気のビアバーはないんじゃないでしょうか。あまり飲めない貴重なクラフトビールとオリジナルで構成されたTAP達はビールを愛する宮崎人は是非行ってほしいです。青森出身としては、のれそれジューシーIPAおすすめです。
カレーを食べに、お昼頃に行ったけど人気のお店の為時間がかかる。カレーのいい匂いで待ってる時間も待ってられる。11時半~14時半まで。
オーナーさんもスタッフさんも気さくで、ふらっと立ち寄れるお店(^_^)/~自家製ビールも飲めるので、ビール好きさんには、何があるか尋ねるのも面白いと思います!おつまみのお料理も美味しい♪お勧めは牡蠣のオイル漬けです。
自社特製ビールが呑めます。季節のフルーティーなビールもあり🎵ビール好きな方は1度行ってみるかちあり。
色々なクラフトビールが飲めるお店です。ここのお店のブルワリーを持っていて、また3つのビールのおためし飲みセットもあるので、いろいろな味を楽しめます。
名前 |
Beer Market BASE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0985-71-0348 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

宮崎で最後にブギーズというハンバーガー屋さんに行こうと思ったらまさかの完売!失意のうちに若草通を歩いていると、ビアバーを発見したのでフラフラと入ったのがこちらのBeer Market Base(ビアマーケットベース)。長いカウンターには先客が1名。ディスプレイに表示されている本日のタップは16種類で、3種類がSold outだったので、実質は13タップだ。どれにしようかと悩んでいたら、先客の方がちょうど会計に。「飲み比べセットがあったのか!今度はそれにしよう」という一言で気づいた飲み比べセットを頼んでみることに。これで安心かと思ったら、「どの3種類にしますか?」という次なる課題が。それに対しては「オススメを3つで!」という回答でなんとか乗り切ることができた。選んでもらったのは、BMBの自社醸造ビールでもある「a.k.a. SAYAKA」と「Draft Morning」、そして「Red Face」。そう、BMBはBreweryでもあるのだ。飲み比べセットは3種類のビールが140ccずついただけて、1