静かな住宅街、運河札所の出会い。
利根運河大師第五十五番札所の特徴
幹線道路から少し入った静かな住宅街に位置します。
普通の一軒家の駐車場が目印の史跡です。
運河札所の一つとして、元の場所から移転しています。
運河札所のひとつが、こちらにあるとは。それにしても自宅の一角を、巡礼のために供出してくださるとは、何ともことばがありません。ありがたい、とはまさにこのこと。場所の移動があったようですが、しかし、お住まいになっている方の、古くから紡がれてきた信仰の思いを大切にしてくださる姿勢には、頭が下がります。
元々お屋敷内の細い通路の突き当たりに祀られていたようですが、現在は道に面していました。まずはひとさまにご迷惑おかけしては・・・と思いながら通りすがり手だけあわせさせていただいて、本日は早々に後にしました。手元のガイドブック(平成15年初板の当時)と状況が変わったと思われますので設置位置を移動されたのかもしれません(ご関係者様に感謝いたします)。
| 名前 |
利根運河大師第五十五番札所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
幹線道路を少しばかり入った静かな住宅街の通り…見つけた最初の印象としましては 車や人の往来が少ない路に面した 普通の一軒家の駐車場のに アレッと云った感じで出会いました。