新鮮な地元産が揃う!
サンリブ阿知須の特徴
地元産の新鮮な野菜や鮮魚が手に入るお店です。
支払い方法が多彩で、買い物が非常に便利です。
食品部門にJAの新鮮館があり、安さで競争しています。
ゲームセンター目当てです😊店員さんにもよりますがアシストしてくれる時もあります❗
サンリブの中で一通りの買い物を済ませる事が出来、助かってます。🅿️も十分あり。若い方には、物足りないかもしれませんね。
支払い方法がいろいろあるので凄く助かります。バーコード決済も使えるしポイントも付くし前より良くなったと思います!中に入ってるJAもお野菜が安いので行きますが以前は現金のみだったのが、こちらもd払いやLINE Payなど使えるようになって助かります。
地元民憩いのば。
昼時に訪問。サンパーク自体が賑わっている。フードコートも充実しているので一日楽しめる。駐車スペースも広いが、店舗入口から埋っていく感じ。
利用しやすいです。雑貨屋さんやパンケーキ店が無くなって尚更若い子は足が遠のかないか心配です。
1.フードコートテイクアウトを注文し、準備ができたら鳴らしますと言われてブザーを受け取りました。その後、いつまでたってもブザーは鳴らず。どうなっているのかと聞きに行ったところ、声で呼んだが現れなかったと返答。ブザーは飾りでしょうか。様々な音がありますし、2階からはゲームセンターの大きな音もします。聞き取れないことも十分考えられるでしょう。なぜ渡したブザーで呼び出すという当たり前のことができないのか理解に苦しみます。2.ドンドン「たこやき(6個)3パック¥1,000」という大きなのぼりがかかっていたので寄ったのですが、レジにて売り切れと言われました。何個かは入り口から見えていたのでストック切れでしょうか。売り切れならたこやきを追加で焼きませんか。なぜ在庫のある大判焼きを追加しているのでしょうか。材料もないならさっさとのぼりおろすか張り紙しませんか。5組くらい待たされて時間がムダになりました(何組かはけるの早かったので同様の対応されたかも)。客寄せ用ですかね。
新鮮な地元産の野菜鮮魚が有り、安くて買いやすい。
新規店舗も増えたし、活気が出て来たんじゃないでしょうか?何かガチャガチャの王国みたいなのが出来てて、行ってみると本当にいっぱいのガチャガチャが有ります。しょうもなーと思いながらも、フォルクスワーゲン タイプ2 を 買ってしまった私でした‼️グリーンが良いなと、廻してみたら、ピンクが出ました❕まあ、これはこれで可愛いので良しとしましょう😆 一番手前に有った 総合レストランみたいなのに入店、カツ丼セット 小うどん付き 従業員が少ないみたい、出てくるのに30プラパレかかった😵うどんが温かったので、温め直して貰いました😅💦
名前 |
サンリブ阿知須 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0836-65-1000 |
住所 |
|
HP |
https://www.sunlive.co.jp/shop/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%96%E9%98%BF%E7%9F%A5%E9%A0%88/ |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

サンパークあじすの食品部門の核となるサンリブさん。貯められるポイントも自社キャッシュレスカードだけではなく、dポイントも選べるところや支払いも各種カード、QR決済が選べるところもかなりありがたいですね。