朝7時オープン!
ラーメンショップ椿 春日部南桜井店の特徴
田舎道に位置し、広い駐車場を完備したお店です。
朝7:00開店のモーニングサービスが楽しめます。
背脂が効いたややこってりめのラーメンが特徴的です。
平日の遅めのランチタイム、食べるタイミングがずれてしまったお陰で、今日は行ける(^^)出来た当時に来店した事あるのですが、いつも混んでいてスルー(´ー`)さてさて、券売機わと…探しちゃったょ、ちと恥ずかしい(笑)ネギラー\u0026半ライス(¥840 ¥120)仕事飯なので質素にf^_^;最近のラーショウの中ではコスパいいんじゃないかな…麺は細麺のラーショウは硬めにリク!可愛い女の子が注文を取りに来てご機嫌♪(´ε` )がっ!店内が暑い(;´д`)カンターの角が取れたが、場所のせいかとても暑い…待つ事10分以内で着丼!気を取り直して、スープを一口!見た目より脂っぽくなくて飲みやすい♪麺も硬めにして丁度いい♡此方はワカメじゃなくてほうれん草!こっちの方が好き!見た目もいいと思う…今度は増しを頼もう!定番の白髪葱は、ちと少な目、海苔は普通、大き目のがライスに巻きやすいんだけど(^^;)まぁ、さすが椿です♪味はいいです!さて、刻まれたチャーシュー救いタイムです(笑)レンゲでリズムよく♪レンゲは中華屋のレンゲがいいね!うどん屋にある木の持ち手の長いのは使いずらいね( ˘ω˘ )ふぅ、残さず完食!ひとかけらも(笑)ご馳走様でした♪暑いのは回転を良くするための作戦なんて思いません!細かい事は気にしないのでまた来まーす(^^)v美味しく頂けましたからね!大型不可、2トン迄かな!広めです!前の県道が交通量多いのでお気をつけて!
あるのは知ってたのですが、やっと来ることごできましたー!9:00頃に到着したのですが,3,4名のお客さんがいましたね。席はカウンターだけです。今回はネギチャーシューメン頂きましたー。椿ということで細麺のあっさりかと思ったのですが、いやいやしっかりとした味と油と旨味と、食べごたえのあるザ・ラーショーっていう感じのラーメンでした!こりゃなかなか美味い!と思いましたーお店の方も感じよく対応してもらいましたし、お店の雰囲気もちょっとレトロチックでいい感じです!わざわざ行く価値はあるかもしれませんよ!オススメです。
初来訪です。美味いと噂は、かねがね聞いておりました。やられました、まいりました。想像を超える旨さでした。こちら、生まれは福岡豚骨の聖地で育った豚骨っ子でしたがラーメンショップのねぎチャーシューは美味かった。ええ美味かった。結構な大食いではございますが、デフォルトのサイズでもお腹いっぱいとなりました。次はご飯も一緒に食べたいな。ここは、関東来た時の観光名所として記憶してきます。
何度かお伺いしてますお店です。三郷、松伏の系列店。もう、チャーシューの並び、盛り付け芸術です。味も大満足。私は最近、味噌が好きでハマってます。玉ねぎトッピング。一押しです。
現金食券方式。ネギチャーシュー1050円をいただきました。ラーショの中では味が少しだけ薄めかもしれません。ネギは4.5点ほうれん草が入ってメンマは無し。チャーシューは硬さが少し残る感じですが噛めば油味の柔らかさはあります。店内は山小屋風な作りで綺麗ですが、駐車場が砂利です。店員さんは若い女性もおり活気があります。Googleレビューの3.5ですが、3.7くらいでしょうか。
周りに商店も見当たらない田舎道の途中に、広い敷地の駐車場を備えたお店があります。入り口が2つあるカウンターだけのお店は、透明の仕切りで一席ずつ仕切られています。ねぎラーメンと小ライスを注文。背脂がたっぷり浮いたスーブは甘さと味が濃くインパクトがあります。固め指定の麺は、やや太めの歯ごたえのあるもので濃い目のスープに負けていません。小ライスもしっかり量がありまた固めの炊きあがりで、腹持ちがいいですね。脂こってりラーメンもあるようですが、どれだけ濃いのだろう?同じ椿系統でも幸手店とは別物です。これだからラーメンショップは面白いんです。
朝7:00開店です。ラーメンショップ個人的定番のネギラーメンを頂きました。あっさり目でもう一つインパクトを求めるのは贅沢か。今度他のメニューにもチャレンジします!お店は綺麗でベビーシートを備えるなど子供連れでの気遣いも見られます。
ツーリングの帰りに立寄りました。ネギ味噌味を注文しましたが、濃厚味で旨かったです。麺の量が普通、中盛、大盛の3種類あり、中盛でプラス100円、大盛でプラス200円となります。大盛を注文したところ通常よりもかなりの量があるため、そのつもりで注文する必要があります(笑)。
吉川市から春日部へ抜ける広域農道を東側に一本外れた通りにあるラーメンショップ椿 庄和店。朝7時からオープンし、15時にcloseします。駐車場は15〜20台は入りそうです。発券機は通りじゃない方の暖簾側。食券でのオーダーになります。席はカウンター席のみ12席程度。隣町の松伏店と比べると駐車場が広いので必ず停められる安心感があります。ラーメンは安定の「ラーメンショップ椿」です。
| 名前 |
ラーメンショップ椿 春日部南桜井店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-795-4288 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 7:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
情報によると、上彦川戸店、松伏店、春日部備後店と同じグループの運営だそうです。初訪なので、ネギチャーシューメンで確かに同じグループなので、先述の店舗と同じラーメンですつまり、安定のしょっぱさであり、ニンニクがよく合うスープです(ニンニクはスープで溶かない派です)ここより好きなラーショは他にもあるのに、「ラーショの味」と言われると、真っ先にこのグループのラーメンを思い浮かべてしまうのです…当然にリピートありですご馳走様でした。