井川大橋から見える!
権現滝の特徴
巨岩の迫力と美しい滝が織り成す絶景が楽しめます。
井川大橋から富士方面への帰り道に位置しています。
大きな岩から流れる水の光景は見応え抜群です。
行くまでの道はそれなりに険しいです。が車で行けるだけ良いかな。工事場所や通行止め期間もある様なので、事前にチェックは必須かと。
かつて立派な滝壺が存在していたらしいが、ここ10年以内の大水で破砕、崩落。直径数十メートル級の岩々は今にも動き出しそうなバランスで鎮座しており、まるで次の大水を待っているかのよう。2年前に訪れた時には橋のたもとに「権現滝」の看板があった。この辺りには国立天然記念物のニホンカモシカも生息する。
道路沿いにあります巨岩の迫力が圧倒的で、ビックリしましたその間を落ちる滝もまた良いですね😃
井川大橋から富士方面に帰ってくるルートでたまたま通りすがった場所。バイカーが橋の上で停車していたので、なんだろう?と横を見たら大迫力の岩場と滝の様子に圧倒されて、すぐ近くの空き地にバイクを停めて自分も撮影してしまった。ここに行くには相当長い距離、狭く山水で滑りやすい山道を走らなければたどり着けない場所だが、偶然通りかかったのなら一見の価値あり!
道路の途中から見えます。
大きな岩からの流れは見応え抜群。ここまで来るのが大変ですね。
涼しく癒されるかな。
滝と云うより川が急斜面と言う感じ!
凄い大きな岩が織り成して作るこの光景は圧巻です‼️滑るので注意を。(自分すっころんて岩で皮膚削いで筋肉見えました👍)
| 名前 |
権現滝 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 24時間営業 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
水量が多かったのもあり、なかなかの荒々しさ。