童心に返る鵜原の景色。
毛戸浦(鵜原理想郷)の特徴
鵜原の海水浴場から徒歩10分でアクセス可能です。
清らかな水と美しい眺めが心を癒してくれます。
ハイキングコースを通じて素晴らしい景色を楽しめます。
県民ながら、初めて行ってきました!今回は、こちらの海岸だったのですが、ハイキングコースも木々のトンネルをくぐるイメージで潮風が気持ちいい♪海岸はちょっとゴミがありましたが、海水も透き通っていてキレイで、岩場なので蟹もたくさんいて磯遊びもできます。岩の窪みがプールみたいになってる所もあります。景色も最高でした☆
鵜原の海水浴場からあるいて10分ぐらい途中傾斜が強いみちあり2.3歳の子はつれてくの大変かもウォーターシューズ必須干潮を調べていくのがおすすめすごい水はきれい。
岩がかなり滑りやすい為注意が必要です。青の洞窟は濡れる覚悟が無いと観るのはかなり厳しいと思います。私が行った時は打ち上げられてしまったのか腐敗した鯨の死骸がありました。
風が気持ちよく良い眺めでした。雨の次の日だったので足元抜かるんでました。スニーカーで行った方が良いです。
童心に返る景色が広がっています。岩壁の縁伝いに海へ向かうと手彫りの四角い生け簀がいくつも続いて、黒いお魚やお腹が緑色のお魚が泳いでいます。カニさんやヤドカリさんもいて磯遊び楽しい!ただ日陰側ははフナムシだらけなので苦手な方はがんばりましょう。潮が引いていれば青の洞門まで歩いて行けます。でも岩肌はとても滑るので気をつけてください。手弱女岬側からより、毛戸岬側の道から行く方が道が整備されてます。
鵜原理想郷、ハイキングコースの手弱女平と毛戸岬の中間に下に降りて行く道があります。下りきると海辺に出ます。子どもの頃なら半日いても飽きない様な海岸です。実際、父親と息子さんらしき二人連れが私の行く前から立ち去るまで遊んでいました。
行くのは大変ですが、素晴らしい景色。お盆に行ったところ、そこそこ人がいました。
| 名前 |
毛戸浦(鵜原理想郷) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
浜辺もあり ゆっくりとした時間を過ごせます近場にキョンもいるので見た事ない方はぜひ探してみてください。