上品な味のラザニアと紅茶。
カフェ ミシュンズの特徴
諏訪大社訪問の際にぜひ立ち寄りたいカフェです。
ラザニアやフレンチトーストが本当に美味しいと評判です。
夏の間は朝市にも出店し、営業時間をインスタで発信中です。
紅茶とマフィン、パウンドケーキのセットを頂きました。紅茶の種類も豊富で気分に合わせて選べて、焼きたてマフィンは絶品でした。
ランチ時間に利用。ランチメニューは3種類で、ドリンクとサラダ付き。デザートやマフィンなどもあり。今回はラザニアを注文。かなり熱いので食べるには注意が必要。ドリンクはプラスで料金を支払い、オレンジとジンジャーの紅茶にしたが、香りもよくとてもおいしかった。デザートはサバランをチョイス。ちょっとラム酒が強め。お酒が苦手な人は避けた方が無難かも。お支払いは現金のみ。
田園地帯のオアシス。店内の調度品や多肉植物の配置などのセンスも良く、うるさくない程度のオールディーズのBGMも素敵な別天地。ランチのサラダもお値打ちでした。二人で2品頼んだのですが、分けやすいように提案してくださるなど、品の良いサービスが嬉しかったです。
ランチメニューのラザニアをいただきました。焼くのに時間がかかるからと先にサラダを持ってきて下さり見栄えの良さと味に嬉しく思いました。ラザニアはアツアツで小さく見えますがしっかりお腹にたまりました。追加でババというデザートを注文。しっとりとふんわり洋酒が香るケーキに甘さ控えめのクリームが美味しかったです。ゆっくりした時間が過ごせました。
諏訪大社に訪れた時に利用させていただきました。祝日の16時に来店し、ランチタイムが終わっていたのにも関わらず、フレンチトーストを作っていただきました。周辺で開いている店がほとんどなかっため、とてもありがたかったです。店内は広く、内装もおしゃれでとても居心地が良かったです。ランチはフレンチのワンプレートセットメニューが多いみたいです。諏訪湖観光する際は、また利用したいと思いました。
ログハウスの店内はとても落ち着いた雰囲気です。🤗ババ(サバラン)をいただきました。パンにたっぷりシロップを染み込ませ、アイスクリームとたっぷりのクリームをトッピング。甘くてほんのりリキュールが香っておいしゅうございました😋
サイクリングで上諏訪大社に寄った後、口コミを頼りに訪ねました。食事後だったので、冷たい飲み物だけしか頼みませんでしたが、落ち着いた柔らかな雰囲気だけでもう満足でした。もちろん飲み物も美味しかったです。
スイーツが本当においしい!もちろん食事もおいしいですババとマフィンはとくに最高紅茶はまさかのリーフで感動近くに来た時は絶対に寄るお店。
2月の昼頃に上社の参拝の前に伺いました。落ち着ける雰囲気のお店でした。マフィンプレートを注文、盛り沢山のランチプレートでした。紫芋のマフィンは甘過ぎず美味しかったです。お店の方も気さくな感じで、御柱祭の事を詳しく教えて頂きました。ありがとうございました。
| 名前 |
カフェ ミシュンズ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0266-53-3533 |
| 営業時間 |
[日火水木金土] 10:00~17:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
手頃な値段で上品な味のポットの紅茶が楽しめる。店内に漂うログハウスの木の香りや、店員さんの物腰柔らかい対応も良かった。 ラベンダーアールグレイティーとバスクチーズケーキを注文したが絶品。