三瓶山とそばの絶景体験。
はないかだ 三瓶店の特徴
香り高いすだちそばが楽しめる、三瓶の美味しい蕎麦店です。
土日限定の特別メニューがあり、ぜひ味わってみてほしい逸品です。
隠れた場所にあり、ちょっとわかりづらいが行く価値のあるお店です。
三瓶山を見ながら三瓶そばをいただけるお店です。とろろのざるそばをオーダーしましたが、細くて程よい硬さの喉越しのよい蕎麦、つゆも非常に品のある香りよしの大満足なランチとなりました。※ 三瓶自然館サヒメル新館[裏]です。
素晴らしい!中国地方に越してきて3年、ようやく大満足な蕎麦に出会えました。変に甘ったるくない、普通に辛めのしっかりと出汁の効いた蕎麦つゆ。無駄に十割に拘らない喉越しの良い細めのお蕎麦。わさびはおろしたてで量も十分。ざる蕎麦大盛りで900円は安い!それだけの仕事をされていると思います。
そばが美味しくて最高~‼️三瓶三昧を最初に注文しました。「とろろはおそばに入れても、わさび丼にかけて召し上がってもいただいても良いです」と店員さんが説明してくださり、とろろはお蕎麦とわさび丼に半分ずつ入れていただきました。ざるそばは普通に食べても美味しいひ、おろしそばも味わえて、とろろそばも味わえて3つの味を堪能できました。わさびがフレッシュでわさび丼も美味しかったです。美味しすぎたのでおかわりで「すだちそば」を追加で注文しました。子供連れで行ったのですが、すぐに子供用の椅子を案内してくださり、店員さんが親切で接客も良かったので、ぜひまた行きたいです。
土日のみ、博物館サヒメルの中で出張営業する蕎麦屋さん。国立公園の駐車場に車を停めて、エントリーしました。三瓶三昧セット 蕎麦大盛りで注文。蕎麦茶はとても芳ばしく、おろしたてのワサビが爽やかな香り。チューブのワサビとは違います。コシのある蕎麦に、程よくカツオの効いた出汁が美味しかったです。
香りもよく美味しい場所が裏手にあるのでちょっとわかりづらい。
すだちそば。すだちの薄さは芸術。そばと一緒に。
そばの香りが良い香り。お米も美味しかったよ。お店の娘さんも穏やかで、落ち着いて食べられました。ありがとう。
土日限定。サメヒル4階です。蕎麦美味しい、景色サイコー!
美味しい マジで美味しい ちょっと高いけど最高!
| 名前 |
はないかだ 三瓶店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-1010-8607 |
| 営業時間 |
[日土] 11:00~14:30 [月火水木金] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
三瓶三昧!美味しかったです。