海が目の前の医療、岡部先生の優しさ。
国立病院機構 山口宇部医療センターの特徴
眼前に広がる美しい海の景色が楽しめます。
岡部先生をはじめ、優しいドクターの丁寧な説明が魅力です。
終末医療を専門に行い、薬を使わない治療が選択できます。
仕事関係で来院。以前からとてもお世話になっている病院。山陽側で呼吸器関係と言えばココ。という印象。Drも技士も各所で発表や講演などされており、今後もこの病院が中心に山口の医療が発展してくれることを願いたい。
とてもきれいな景色で病院もきれいでした看護師の方も人によりますが、丁寧な方が多いです。
3階の結核病棟の看護師さん全員に本当に良くして貰いました。忘れません。
こんなに腰の低い優しいドクターに出会ったのは始めてでビックリしました。
ここはガン患者の終末医療を行う所で末期のガン患者がほとんど薬を使わずに治療を行う病院だそうです。
緩和ケア病棟も人手不足、コールしても全然来てくれません(来れないのです)。最終期に向き合うには合わないんではないかなと思う看護士も居ます、肉体的精神的に大変なお仕事、理解できますが、最期の時間を託す家族としてはしんどかったです。
先生方は丁寧な説明をされます。看護師さん達も優しく丁寧です。以前ですが受付の方が会計するときに間違わられたことがあります。それからですかね、会計するときに『お名前をお願いします』と再確認されるようになりました。
もう安心です。
元出入り業者ですがニュースで話題になった預り金があります。
| 名前 |
国立病院機構 山口宇部医療センター |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0836-58-2300 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~17:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
母がおよそ1年前にお世話になりました。幸運にも入所出来たことに感謝しています。手厚い看護で最後は眠る様に全うできたと感じています。最後近くまで一緒に居れたので、お互いに思い残すことは無かったと感じています。最終日は自宅にて爆睡してしまい会えませんでしたが、平均寿命には達していたので母と もうええやろ みたいな不謹慎な会話は良くしていたのを思い出しました。