十割蕎麦、モチモチ食感を満喫!
蕎麦美庵 物味遊山の特徴
曲がりくねった山道を抜けた先にある立地が魅力的です。
本格的な十割蕎麦の手打ちが楽しめるお店です。
丁寧に仕込まれた出汁が味わい深く、飲み干せる美味しさです。
2022.9.21.12:50大変美味しかったです駐車場は店横に4台ほど置けましたかね看板にはコース料理のみと書かれていて躊躇しましたがメニューに書かれていた説明に納得ですコースと言っても魚、鳥、ジビエやハンバーグなども選べましたどれも優しい味でこだわれているのが分かりましたメインの蕎麦は永平寺、モチモチとした食感で食べ応えが有ります出汁も優しくて、私は飲み干す方ではないですが最後まで飲み干しました有難うございましたご馳走様です。
ランチで1600円から2000円位までのセットメニューです。値段の違いは蕎麦の量です。蕎麦に、前菜、サラダ、魚か鳥料理が付きます。蕎麦はおいしかったです。でも、そのほかは………😢。みなさん料理がおししいと褒めていますが、平日だったからでしょうか。作り置き(残り物?)のようで、期待したものではなかったです。蕎麦がメインだと思うんですが(違うのかな??)どうして、その前に洋風かアジアンテイストかわからない味のものを食べなきゃいけないんだろう。せっかくの蕎麦が活きない。もったいないなあと思います。
ここのそばの食感、歯ごたえ、水分量は抜群です。数年ぶりにそばが美味しく感じました。コース料理ですが、食欲をそそり野菜の素材も良く全てが堪能できました。とても美味しくいただきました。ドライブがてら行く価値が充分にあります。また、伺います。
体に優しいランチでした。蕎麦は塩で食べるとめちゃくちゃ蕎麦の香りがして美味しかったです!
お昼のコース1650円 お蕎麦150gを頂きました。提供時間は70分程度福井県あわら地域のそば粉とのこと土曜日 満席でございました。
ランチ定食のお蕎麦です。とても美味しくいただきました。
本格的な十割蕎麦手打ちが食べられる。蕎麦を一口食べ風味を蕎麦ざらざらな表面を感じる。前菜は新鮮な野菜が食べられ、旬のものがメインのようでアジアテイストが含まれている。
ランチの日替わりセット。メインの焼き鳥撮り忘れました。前菜4品サラダ 蕎麦のコースです。野菜も一品一品丁寧に素材にこだわっておられるのがわかります。出会えてよかったお店です。福井の蕎麦粉で、ちょっとザラザラした食感も蕎麦らしく良かったです。もう少し香りがあればと思いましたが、蕎麦の香り高い蕎麦湯で大満足でした。ご馳走さまでした。
とても美味しかった。また行きたい。
名前 |
蕎麦美庵 物味遊山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒601-0251 京都府京都市右京区京北周山町東丁田13−3 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

京都南インターから、曲がりくねった山道を抜けると、突然平地が広がる場所に出る。看板は無いので、運良く見つかった😅週末はコースのみ。前菜からソバまで満足🤤#京都 #十割そば #穴場。