色とりどりのダリア、見事な花々
KIMOTOダリア園の特徴
色とりどりのダリアの花々が咲き誇り、圧巻の美しさです。
ダリアの種類が豊富で、訪れるたびに新しい発見があります。
ダリア園の場所は少し分かりにくいので、案内看板の設置を検討中です。
無料で見学出来る素晴らしい施設。駐車場も会社敷地内を無料で解放されている。とても美味しい自社農園KIMOTOFARMの員弁米の販売もされているので是非食べてみて!
駐車場も職員さんが案内してくれ、ダリア園も歩きやすいように整備されていました。たくさんの種類のダリアが咲いていて、上から見下ろせるように高台が設置されていたり大満足でした。
こちらの方面に、ダリヤを🌼拝見しに訪問。KIMOTO工業さんが、社会貢献活動の一環として、おこなっているダリヤ園です。10月下旬頃までしてます。朝は9時開園です。16時まで駐車場もダリヤ園も無料🈚開放されてます。日曜祭日もしてます。かなり開花されてます。園内は、整美されて、見学できやすいように、してあり靴も汚れないのもいいです。
いなべ市北勢町にあるキモトという会社のすぐ前にある場所です😊とってもキレイでした‼️トイレも貸して頂けます。案内して下さる方が見えます。無料とは思えないくらい見事なダリアでした!
終わりがけかとは思いましたが、それでも見事な色とりどりのダリアの花々。駐車場(無料)、トイレも完備です。素晴らしい👍️
ダリアの種類がたくさんで、色とりどりに鮮やかでした。球根の申し込みができます。
とてもきれいです!なばなの里にも負けないくらい素晴らしく、またスタッフの方も親切丁寧でした。また駐車場の誘導も親切丁寧でした。大変な苦労されて育てられていますね。癒やされました。
キモトの会社までは行けたけど、ダリア園の場所が分かりにくく立て札をもっと詳しくたてて欲しい‼️とても、綺麗で良かったです🍀
いつもダリアと言えば・・なばなの里へ行ってましたがブログ・インスタで見かけ初めて訪れてみました。それが翌日にはダリア園が終了~凄く良いタイミングで行けました。周囲の眺めもお天気にも恵まれなばなの里では見かけない花もあり、わくわくしながら写真を撮ってました。お手洗いはお向かいの建物「KIMOTO」さんの外お手洗いを使用お花も綺麗に手入れされてキレイでした。所々に休憩できる椅子・テーブルも用意され見晴らし台もありダリア園を眺める事が出来ます。帰り際にスタッフの方がダリア終了後の土日(10/30・31日)は1人5本までの花摘みがあると教えて頂きました。(10/28 木曜日訪問)
| 名前 |
KIMOTOダリア園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-3154-8915 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
撮影日2024年9月26日お花状況..咲き始め満開予定..10月中旬頃(KIMOTOさんスタッフ情報)駐車場は無料でありKIMOTO会社内(看板有り)スタッフさんが管理されてるダリアは所々は咲いていましたが、今年は残暑であった為開花が遅めみたいです満開だったら🌟5つだったかな満開の頃にまた行きたい。