ふんわり美味しいあんぱんとさつまいもデニッシュ!
ベルパンの特徴
ふんわりとした美味しいパンが自慢で、特にこしあんのあんぱんは絶品です。
バターの味が濃厚で、さつまいもデニッシュが人気の一品です。
パン屋巡りで見つけた、新しいお店として多くの方に愛されています。
パンの柔らかさ、口当たり、風味が良かった!パンは、あまり好きではないのですが、ここのパンは美味しいと思います。頂き物をみんなで分けて食べたのですが、一番苦手なピーナツパンで試してみたら…ソフトな優しいパンに挟まれたクドクナイ、優しい甘さのピーナツクリーム(クリームの中にピーナツが入っていて、また、ビックリ❗️)美味しかったです❗️みんなに分けずに、独り占めすれば良かった(笑)また、お土産に…なんて待っていずに、買いに行きたいと思っています。
パン屋さん巡りをしていて発見しました!フワフワ、モチモチの美味しいパンです。千葉方面に出かけるときの車内食として、毎回必ず利用しています。チーズのパンなどがすきな人にはおすすめです!ただ、パンの種類によっては焼き上がりに時間差があるようなので、要注意です!
近いのでよく通わせて頂いてます!いつも行く度新しいパンが並んでいる事が多いので選ぶのも楽しいですお気に入りの明太ポテトパンは人気なのか常に置いてあるので毎回買わせてもらってますクリームチーズデニッシュもザクザクでとても美味しかったですお店のパンコンプリート目指してまた行きます☺️
あんぱん(こしあん)美味しい‼️
バターの味が濃くてすごく美味しかったです。家の近くにあるのでよく買いに行こうと思いました。
オープン前から気になっていたお店で、母親が購入してきてくれたのですがさつまいもデニッシュがすごく美味しかったです!さつまいもがゴロゴロ入っていることに加えさつまいもクリームも入っていてオススメです!
住宅街にあるトレーu0026トング式のパン屋さん。外観…今時の作りでシンプル駐車場…3台分のスペース商品…定番なあん、クリーム、カレー、デニッシュなどなど。イチオシはおはなパンという名前のちぎりパン。変わり種はなし。リーン、ハード系はバゲットのみで甘いもしくは惣菜パンのみ。ラスクありこれから種類やライナップに期待。
新しいパン屋さんがある!と思って寄ってみました。もちもちしてて美味しい〜久しぶりにチョココロネ食べました。後ろ側から食べる派です。
名前 |
ベルパン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6474-5010 |
住所 |
〒300-1152 茨城県稲敷郡阿見町荒川本郷2033−608 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ふんわりしていてとても美味しいパン。くまさんやウサギちゃん、カメさんパンなど小さい子どもにも喜ばれるパンもあってなかなか良いと思います。ただ、朝イチは甘いパンしか焼き上がっておらず、カレーパン、明太子のパンなどしょっぱい系のパンはほとんど11時くらいまで焼き上がらないみたいです。平日ランチのお客さんを狙っているのかも知れませんが、土日祝は朝イチからもう少し品数を増やして欲しいです。