プチホテルゆばらリゾートの特徴
屋上の貸切露天風呂からは満天の星空が楽しめます。
地元食材を使った美味しい料理と地元のクラフトビールが魅力です。
係の方の新鮮なトークでアットホームな雰囲気が心地よいです。
今回2食付きの砂和ちゃんプランで宿泊させて頂きました。まず部屋に入って早々に浴衣砂和ちゃんに出会い感激しました。温泉は屋上の貸切露天風呂を除いて、大浴場みたいなのは無いですが、部屋に温泉を直引きしているので蛇口から出るのが全て温泉なので、これはこれで凄く新鮮味があります。あと理由は不明らしいですが源泉のパイプとかも共通の筈なのに湯原リゾートさんの貸切露天風呂だけ他より肌がスベスベになるって不思議な話しもあるみたいです。夕食は洋食メインに和食を合わせたメニューで鴨のスモークをメインディッシュにしつつ ご飯や味噌汁を味わえます、デザートはチーズケーキを頂きました。朝食はキャベツやトマトのサラダにベーコンエッグと数種類のパンにカブのスープとこちらも盛りだくさんで食後にはコーヒーも頂けます。すぐそばの旭川には蛍とやたら仲の良いアヒル三兄弟(?)が居て凄く良い自然を感じる事が出来る場所になってます。
湯原温泉でも100%源泉をかけ流しで楽しめるホテルです。大浴場はありませんが、屋上の貸切湯とお部屋のユニットバスで、循環、加水、加温一切無しのありのままの源泉が贅沢に楽しめます。歩いて一分の湯本温泉館の入浴券もいただけました。温泉館よりこちらのホテルの源泉の方が何も手を加えていないぶん、濃くて気持ち良かったです。プチホテルというだけにこじんまりとして、内装やお料理はペンションの雰囲気があります。家族経営でされていますがお料理は地元の食材を使って手の込んだたいそう美味しい創作料理です。日本酒の品揃えもよく、ご主人がお料理やお酒の説明を詳しくしてくださいます。食事中のオルゴールの演奏も癒やされました。
場所はちょうど湯原温泉の中心核家族経営の旅館ですが大満足です。夕食料理から屋上の貸切露天風呂♨湯量も調整できて客室風呂も源泉を引きph9.25の高アルカリ美人の湯を楽しめます。モーニング朝食もとても美味しかったです。
もちろん、ここで泊まる理由は砂和ちゃんのためでした。もちろん、砂和ちゃんが可愛すぎて何度も卒倒寸前でした。しかし、この旅館では、それ以上の暖かさがありました。家族経営の小さな旅館ですが、なんか自分もすっかりと家族一員みたいな感覚すら感じました。とりわけ、5年前いろんな不快な理由で香港を去り、知り合いが一人もいない日本に渡した自分に、ふたたび人間味を味わえる宿でした。ずっと孤独と不安に苛まれる自分に、ここで初めて自分の居場所を見つけたような感覚です。露天風呂ですが、無料で一回に入ることができ、温泉はアルカリ性で身体を洗わなくともそのまま入ることが可能。また、浴室の水も、温泉の水を利用しているという。食事は基本洋食ですが、食材は地元がメインで、女将さん曰く湯原のミルクは最高です。あえていうと、ここは基本宿泊者と経営者、相互に信頼しあっているのが大前提なので、セキュリティ面に気にしている方は若干向いてないかも。旅館にロッカーなどはありません。砂和ちゃんのためもそうですが、たぶん湯原温泉が好きになった理由はほぼここに集約されています。今後は余裕があれば、常にリピートするでしょう。
夕食のボリュームがもう少し欲しかったです。朝食は反対に満足でした。古い建物ですが、サービスは良いです。
一泊二食付きで利用。館内にドリンクの自販機はないので外で買ってくる必要がある。お部屋でのお湯は電気ケトルで沸かす。お部屋の蛇口からは飲用可能な温泉が出る。WiFiは普通に使えた。お風呂は屋上露天を貸切で利用でき、神棚でお祈りして鈴を鳴らすと湯量が増えるのが面白い。翌朝は屋上露天に入れないが、砂湯に行くのがいいかも。食材にこだわった料理がおいしい。食事中にアンティークオルゴールをBGMとして流してくれた。
こじんまりしたホテルで、係の方の説明やトークが新鮮であったたかった。料理も美味しかった❤️温泉も最高に良かった、強いていえば、屋上の露天風呂しかない。朝もう一回入りたいが別料金が高い。せっかく温泉に来たのだから、朝風呂も入りたい。部屋の風呂には、入った気がしないので。何とか考えてほしいです。
屋上の貸切露天風呂が最高でした。源泉を都度張替していただけるので、湯の鮮度がダンチです。部屋のお風呂も蛇口をひねれば源泉ですので、温泉好きにはたまりません。宿の大旦那さんは温泉指南役師範で、温泉について色々と教えていただきました。
お料理が美味しくて、高Phのお湯も気持ち良くて、お母さんとはんざき(オオサンショウウオ)が可愛いです♪
| 名前 |
プチホテルゆばらリゾート |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0867-62-2600 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
世界に3台しかない、日本でここにしかない1800年代のオルゴールが楽しめる温泉でした。オーナーのうんちくを聞くのも楽しいですよ。部屋のユニットバスで源泉かけ流しにいつでも気軽につかれるのも最高です!屋上の貸切露天風呂も天気が良ければ満天の夜空や夕暮れ時など楽しめます。湯原なのにペンション気分が味わえますよ♪