懐かしさ満点のヨーカドー、月初の特会!
イトーヨーカドー 溝ノ口店の特徴
内装や外観が懐かしく、訪れるたびに思い出が蘇る場所です。
月初めのセールでお得な商品が揃い、訪問の楽しみが増えます。
新鮮な野菜や魚、肉を豊富に取り揃え、食料品も充実しています。
久し振りに行ってみました。明るく綺麗になったように感じました。売り場のスタッフ レジのスタッフの方々皆さんに優しく接して頂きました。次回はもっと時間に余裕をもって行きたいです。
駐輪場が狭く空きが無い。たまに1階で催事で地方の名産品とか買えて楽しい。地下の食料品は安くはないが、プライベート商品が結構あり楽しい。
パークシティのマンション群に囲まれたスーパー。マンションの住民のために作られた観もある。サイゼリアやシャトレーゼが入っているのは最近のヨーカドーのトレンドらしい。マックやキャンドゥが入るのもパターン。代わりにミスドやダイソーが入ることがある。それと売れないのに衣料品や文房具、ゲーム売り場などがあるのも定番。駅が近いので敢えてここで完結させる必要もないためか、さほど込み合ってはいない。収益を上げるのならフロア構成を変えることが望ましい。
月初めのセールは、色々お得な物が有るので、必ず訪れます!100円(税抜き)均一品はメーカーのヨーグルト4パックなど、お惣菜では、フライ1パック298円(税抜き)均一は、絶品アジフライ3枚が美味しく、特にお勧めします!他にもジューシーメンチカツ2個も良いですよ。
子供の学童用具が何でもそろい、100円ショップ、シャトレーゼなどよく利用するお店が入っているため、1ヵ所ですむのがありがたいです。駐車場もたくさんあるので、混んでる日でも入れないことは今まで私は一度もないので、よく利用させてもらっています。
1階のベーカリーにある、フルーツサンド。美味しくてびっくりしました。シャトレーゼやマクドナルド、3階には100均のキャンドゥやサイゼリヤ、地下にあるお茶の金子園などプロパー以外も充実。入り口には消毒の他に手洗い場もあります。いつも快適に利用しています。駐輪場が止められないという口コミがありますが、イトーヨーカドーに用のない方が勝手に止めているのを度々見かけるので、マナーの問題だと思います。警備員さんは止めやすいようにしてくださっていますから。
空いたペットボトルを回収して、ポイントがもらえるので、嬉しいです。食品売り場は種類が豊富で助かります。入り口付近のシャトレーゼはいつも賑わっていて、つい買ってしまいます。
地下食料品以外のレジは、レジ内でよくおしゃべりしていて、お客さんがきてもめんどくさそう…。買い物する気がうせる。
よく、お世話になっています‼️品揃え、品質共に良好です🎵
名前 |
イトーヨーカドー 溝ノ口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-844-1711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

生まれ故郷のヨーカドーは閉店しましたが溝の口のヨーカドーと内装外観が瓜二つで来る度に子供の頃のとても懐かしい気持ちになります。同じ時代に出来たのでしょうレストランのファミールは数年前にサイゼに変わり盛況です。またワンフロアがブックオフになっていたりします。地下にポッポはありません。昔はあったのかな?いつまでも地域に愛されるヨーカドーであって欲しいが昨今のニュースを見ると閉店もあるのでしょうか。地域の方々にとってこの場所にヨーカドーがある事で助かっている方もいると思います。従業員の皆様これからも頑張ってください。