夕陽と風船、プールサイドで。
ホテル COCOLANDの特徴
ホテル横に大型プールやスライダーがあり、楽しめる場所です。
夕陽が美しいプールサイドdeビアガーデンで特別な時間を過ごせます。
フットサル場やゴルフ練習場など多彩なスポーツ施設も併設されています。
日帰り入浴で利用しました。「常盤公園が見える露天風呂」と聞いていたのですが、露天風呂があったであろう場所は立入禁止となっており、窓越しに見ると浴槽には土が入れられ、植樹されていました。フロントスタッフの対応は親切・丁寧でしたが、正直、これで入浴料千円は高すぎると感じました。しかし、条件を満たせば半額になるので、耳前の確認をおすすめします。
バーベキューで利用。金額と飲食のバランスは普通かも。
接客の対応もよく、施設はホテル横に大型プール スライダーがあり良かったです。ホテルはわんちゃん🐶も泊まれるので、良かったです。ホテル内でバーベキューも出来き、ホテル周辺には大型公園、遊園地と2日目も楽しむ事ができました。アクセスも高速道路から10分くらいで、渋滞等も気にならない場所でした。
プールサイドdeビアガーデンに行って来ました♪プールに浮かぶ風船🎈も含んで夕陽がとても綺麗でした。シーズン中にまた行きたいと思っております。
ふぐ料理は美味しいですが、ホテルが少し古いので星四つです。ふぐ料理が楽しめるホテルを探して宿泊させていただきました。とても広い敷地ですが、会社の保養所のような見た目なのでファミリーにはおすすめです。女子旅やカップル、親子にはあまりおすすめできないですが、お料理は豪勢で品揃えよく、満足でした。
建物はちょっと古い感じですが、ウォータースライダー2つがあるプールや大きな体育館(アリーナ) 、フットサル場3面、ゴルフ練習場などが併設されています。また、ドッグランする場所もあり、お部屋によってはペット連れで泊まれる所もあるようです。ロビーはとても広く、自由に弾いてもよいピアノがあります。腕に自信がある方はどうぞ。
大浴場はあるけど、特に温泉ではありません。露天風呂もありません。朝のバイキングも普通な感じです。お部屋は広いですが、お値段的には、割高に感じます。
家族とは眺望の良い部屋を利用、ビジネスでは飛び上がり館を利用。スタッフの方の対応も凄く丁寧ですんなりチェックインできます。眺望のいい部屋について、眺めは確かに良かった。大浴場のジェットバスは21時に止まるが、それでも広く利用しやすかった。また、朝食のバイキングは珍しく豚カツやエビフライ、明太子があり、地元の宇部蒲鉾や生卵もあり、朝からお腹いっぱいになれる。朝ごはんかなり気に入ってます。なお、眺望のいい部屋の方はエレベーターがあるが飛び上がり館の方にはエレベーターはないため注意が必要。とはいえ、3階までしかないみたいなのでさほど負担にはなりません。階段も学校くらいの高さしかなく辛くはなかったです。部屋はオートロックではなくアナログで開け締めが必要なため、そこも注意が必要。あと精算は珍しく後払いです。
部屋は広くて良かったです部屋にお風呂が着いている部屋が1部屋しかないみたいですね 少し不便を感じました大浴場は気持ち良かったです。
| 名前 |
ホテル COCOLAND |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0836-33-6116 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
夜に到着したため、暗い写真しか撮れませんでした。館内はかなり広いです。清潔感はあります。ただ、建物は古く、行政の施設的な雰囲気がかなりありました。その雰囲気を楽しむのもまた良いと思いました。90年代に訪れたような、懐かしい雰囲気のあるホテルです。部屋に到着すると、清潔な空間が広がっており、快適に過ごすことができました。旅の疲れをしっかりと癒してくれました。アメニティもそこそこありました。特筆すべきは朝食です。朝食バイキングは種類が豊富で、和洋中どれも新鮮な食材を使った料理が並んでいました。特に地元の食材を使った料理は絶品で、どれもとても美味しかったです。パンも焼きたてのクロワッサンが特にお気に入りでした。朝食会場の大きな窓からは美しい景色が広がり、朝日が差し込む様子を見ながらの朝食は、贅沢な時間でした。大浴場もまずまずよかったです。広々としており、清潔感がありました。温泉に浸かりながらリラックスできる環境が整っており、旅の疲れをしっかりと癒すことができました。サウナもありました。また、バリアフリーの配慮も行き届いており、全てのゲストが安心して利用できる点が非常に評価できます。高齢者や車椅子利用者にも優しい設計がされています。スタッフは皆親切で、特に受付の方々は笑顔で迎えてくれ、チェックインの手続きもスムーズに行うことができました。建物の広さやときわ公園がすぐ近くにあったり、プールも近くにあったり、体育館もあったりと抜群のポテンシャルがあったので、大手のコンサルでも入ってテコ入れしたらとても素敵なホテルに化けると思いました。宇部の顔のホテルとして頑張って欲しいです。因みに閑散期に泊まると10000円以内で泊まれますが、繁盛期だと何万円もするので、高い時に泊まると少し期待外れになるかもしれません。ほどほどにおすすめのホテル、って感じです。