麻婆豆腐の新境地、ヒーハー体験!
恋人は麻婆豆腐 埼玉北本本店の特徴
オーナーは公認会計士で、麻婆豆腐に恋した料理人です。
民家の隙間に位置する独特な麻婆豆腐専門店です。
メニューは麻婆豆腐のみで、辛さを自由に選べるシステムです。
北本市役所近くにある麻婆豆腐専門店です。駐車場は乗用車7、8台くらいです。[営業時間]平日11時~14時30分、17時30分~20時30分土日11時~15時、17時30分~20時30分[定休日]木曜日、第四火水麻婆豆腐が美味しいとのクチコミを見て食べに来ました。まず店内の券売機で食券を買い、名前を記帳して行列に並ぶシステムのようです。今回は「恋麻コース3」(オプション:ごはん450g・スープ・杏仁豆腐)を注文しました。店内はカウンター席のみで、荷物置き用のかごあります。辛さは2辛で申告したのですが、提供時に「はい、3辛です。」と言われました。食べて見ると、結構辛く発汗してきます。他の人の投稿写真と見比べてみると、麻婆豆腐にかかっている香辛料の盛り具合がやはり3辛のようです。どちらでも良かったのですが、おすすめの2辛をまず味わってみたかったです。味のほうは、麻(マー)と辣(ラー)の刺激が爽快で舌に痺れを感じます。小口切りのネギとひき肉と豆腐をごはんに乗せて掻き込むと充実感があります。備え付けの山椒で刺激アップできます。スープはラーメンスープのような感じです。杏仁豆腐の甘味と風味が、辛さを耐えきった口腔内を優しく包み込んでくれます。こちらの麻婆豆腐は個人的には好きなのですが、恋人としてお付き合い(常連)するとなると遠距離恋愛になってしまうのが難点です。支払いは現金のみのようです。
店名のインパクトからして強い個性のある麻婆豆腐かと思いきや、「普通に美味しい」タイプで万人受けする味わいでした。痺れも控えめで、花山椒とビンがありセルフで調整できます。カウンター席のみで食券スタイル、提供まで時間も多くはかからず、使い勝手の良い専門店です。3辛にしましたが、辛いの好きな人なら余裕です。お肉の旨味がもっとあればグンとグルメになると思いました。もっとエッジで攻めた麻婆豆腐が好きなんですが、そうなるとお客さんも離れるのでしょう。商売として中庸をいく万人受けの美味しさを感じました。駐車場あります。
ずーっと気になっていてやーっと行けたお店恋人は麻婆豆腐さんとはいえそこまで辛いものが得意ではないので1辛と2辛を食べ比べ、そして杏仁豆腐を購入させていただきました結果大正解!!!1辛と2辛は明確に違いがあって、それぞれ香辛料が効いていてうんまぁあああ!!!美味しい麻婆豆腐が山盛りに入っていてとーっても贅沢でした。いやぁコレはハマってしまう...近い方羨ましいなぁ美味しかったです。ご馳走様でした。
初めて利用しました。名前に惹かれて来たけど、勝手が分からずしどろもどろしましたが、美味かった…①食券機で食券買う。②席に座る③オプションを指定し辛さを選ぶ④着丼するまで静かに待つ。⑤着丼したら食う。ですが、オプションが理解出来て無かった…要は…白髪ネギとやらがオプション-2で、その他にんにくやザーサイ、杏仁豆腐生姜やスープなどがオプション-1って事らしい…ご飯も大盛でオプション-1だそうです。ムズいけど理解出来たので、次回は大丈夫かなと思う。麻婆豆腐はめちゃくちゃ美味かった。敢えて付け加えさせて頂けるなら…お冷がほぼ常温に近かった。せっかく辛くて美味い麻婆豆腐を食すので、氷の入ったキンキンなお冷が欲しい(笑)
非常においしい麻婆豆腐でした。わざわざ高速に乗って、遠くからきた甲斐があるさすがは専門店薬味もしっかりと揃えているから体の中にしっかりとした旨味を感じられる特筆すべきはごま油の香りである熱にやられることなく、しっかりと良い風味を残したまま味わうことができ、食べた後いい香りが鼻から抜ける。接客も、優しそうな店主が丁寧に対応してくれる素晴らしいお店です。
公認会計士の資格を持つオーナーが、麻婆豆腐に恋するあまり、未経験から食べ歩きを通じた自己流で始めた麻婆豆腐専門店。ナンチャッテではなく、山椒がしっかりときいた、本格的な四川風麻婆豆腐。タップリ入った辣油に最初はぎょっとしたが、サラッとしていて全くクドくない。おすすめの2辛をいただいたが、味と辛さのバランスがちょうど良く、多少汗をかいたが、舌がヒリヒリするほどではなく、デザートの杏仁豆腐を食べ終わる頃には山椒の辛さは忘れられていた。いわゆる町中華の麻婆豆腐とは間違いなく一線を画す。
日曜日の開店前に到着。数名並んでいました。辛いものが特別好きとか得意な訳ではないですが、3辛をいただきました。まず、本格的な麻婆豆腐は美味しかった。辛さですが個人的には3辛で良かったと思いましたが、次回は4辛に挑戦したいと思った。おそらく辛いものが好きな人は3辛では物足りないと思います。自分は辛いものがめちゃくちゃ得意ではないですが3辛が丁度良かったので。駐車場もあるので車でもOK。北本駅からも歩けます。ご飯は1回までおかわり無料なので、おかわりさせてもらいました。テイクアウト利用の方もいらっしゃいました。
民家の間に突如として現れる不思議な立地の麻婆豆腐専門店。本日は1150円の麻婆豆腐(2辛)、搾菜、スープ、ライス、杏仁豆腐のセットを頂く。○麻婆豆腐・・・ベースは旨いのだがラー油が多すぎる。食べ進めていくと後半がつらい。陳建一麻婆豆腐が好きでたまに行くが、それよりかなり重い。断じて年のせいではない・・・と信じたい。ラー油の量が三分の一くらいが個人的にはベストか。○スープと搾菜・・・美味しいと思う。スープはしっかり出汁がでており、麻婆豆腐の箸休めになる。○ご飯・・・ちょっとマズいかな。訪問した時間があまり良くはなかったが、時間が経って固いところとべちゃべちゃな箇所があった。○接客・・・細かいところまで気が利く。良いと思う。総括で言えば可もなく不可も無く。近くに出店されればたまに行くかもしれない。あっ、謎のウンチクとポエムは好きです。
麻婆豆腐、ご飯セット3辛880円日曜日ということもあってか11時半に行きましたがすでに並んでいました。麻婆豆腐は横浜中華街に行くほど好きですが本場の四川麻婆豆腐を頼むとだいたい痺れもすごくて辛さだけを増したいのですがこちらは痺れ抜きにして辛さだけを増やせるのでありがたいです。卓上に山椒があるので自分の好みであとから入れられます。麻婆豆腐はとろみは少なくラー油たっぷりの本格的な感じです。痺れ無しにしても多少は感じられました。辛さは大したこと無かったですね。ご飯は一杯まで無料ですが一杯でちょうどいいくらいあります。
| 名前 |
恋人は麻婆豆腐 埼玉北本本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水金] 11:00~14:30,17:30~20:30 [土日] 11:00~15:00,17:00~20:30 [木] 定休日 |
| HP |
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=781nvdtx |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
202511/16 麻婆豆腐狭セットの2…1100円。これは凄いー✨️パンチが効いて豆腐も固めで挽肉も大きくて旨い😋本場四川のは知らないけど…今までのとは全く違う!🍚とマジ合う!麻婆豆腐で旨いと思ったのはパレスホテル大宮 陳建一の弟子が総料理長の瑞麟とここだけサ(≧∇≦)b✨️