釜揚げしらすの美味しさ発見!
おがわ食堂の特徴
釜揚げしらすと青海苔のカルボナーラが絶品のイタリア料理店です。
生パスタを使用したカルボナーラが特に美味しいと評判です。
落ち着いた雰囲気の中で、チーズケーキを楽しめる場所です。
山歩きの帰りに立ち寄りました。一度通り過ぎて、道路向かい側から入り口が見えて気が付きました。ランチメニューから自家製ベーコンとお野菜が色々入ったトマトソースパスタを。最初は少ないかな?と思いましたが、トマトソースにチーズがしっかり入っていて香り芳醇、濃厚で、パスタだけではもったいなくてバケットを追加しました。お酒が飲めたらワインかビールがほしくなりますね!他のお料理も食べてみたくなります。お店のかたも気さくで楽しい時間を過ごすことができました。ごちそうさまでした!
入り口が少し皮肉れてますが雰囲気の良いお店です妻はパスタ、私はニョッキを選びましたが、どちらも美味しくバッケトは必須量的には腹七分目といったところなんで、バッケト倍ぐらい欲しいと思いました。
開店時間なのに箒とメニュー看板?が入口に置いてあって入店できず、仕込み中かと思ったら先客もいて営業していたので思い切って入店しました。店内はカフェのようでオシャレな作りでした。カウンターはスツールなので座り心地は長居はできない感じでした。調理しているのが見えるのですがシェフが機嫌悪かったのか女性スタッフに冷たくて居づらくなってしまいました。パスタはトマトソースの生パスタをオーダーしましたが足し算系の味でテーマがハッキリしていなくてナポリタンみたいな味でイメージとは違いました。万人受けする味だとは思います。空いていたので提供時間も早かったです。
釜揚げしらすと青海苔のカルボナーラとチーズケーキを頂きました!一口食べて、もちもち感のパスタとソースが絡んでヤバい!これは美味しい!チーズケーキも美味しい!コーヒー飲みたくなります!お昼から贅沢してしまいました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )他のメニューも気になります!小川町で、また食べたいと思う店に出会えて良かったですヽ(*´∀`)また来ま〜す‼️
カルボナーラ、生パスタだそうですが、美味でした。どうせ糖質摂るなら、こういう幸せフードで摂りたいもんですね。コーヒーとチーズケーキも、パスタでハードル上がってますが、期待に応えられる味です。店が狭くて、入り口も分かりづらいですが、美味しいので人気あるんだろうなぁと。よく出張で小川町いくので、また寄らせてもらいたいです。
車で出向いたのですが場所がよくわからないず近くの公民館に停めて歩いて向かいました。歩いて1-2分です。パスタとワインと書かれていたのですがこじんまりとしたお洒落なカフェ風のお店でした。自家製ベーコンのクリームパスタとピザを頼みました。モチモチのパスタと熱々のコーヒーが美味しかったです。ゴルゴンゾーラピザはハチミツがかかっているのですがハチミツ量は好みがあるので出来ればピザとハチミツを別々に提供してもらえたら嬉しかったかな。開店と同時くらいに入店したので他にお客様もおらずゆっくりと食事が出来ました。12:00過ぎるとちょっといっぱいになるかもです。ご馳走様でした。
雰囲気の良い落ち着いたお店。ランチメニューは毎回違います。毎回選ぶ楽しさがあります。どのメニューも美味しい!
| 名前 |
おがわ食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0493-72-0187 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 11:30~13:30,17:30~20:30 [月日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ふとグーグルマップを眺めていた所、評価が高く料理も美味しそうなこの店を見つけ、昼食がてら立ち寄りました。店内はまだピークの時間帯ではないからか客は自分一人で、落ち着いていて個人的にかなり好みの雰囲気でした。料理の味は勿論、提供スピードも絶妙で、サービスで先に頂いたサラダが食べ終わる頃に注文したカルボナーラが提供されたことも高評価です。他にも興味のあるメニューが多く、今後イタリアン料理が食べたくなった時には積極的に立ち寄りたいなと思うようなお店でした。