土浦の川辺で、極上クレープ体験!
きじとらクレープの特徴
生クリーム盛り盛りで、クレープは甘さたっぷりです。
ツナチーズレタスはお茶付きで500円のコスパ最高!
皮が柔らかく、他店と比較しても食感が抜群に美味しいです。
土浦の大きな公園の近くにあったので行ってみました。種類が豊富で秋の限定をいただきました!クリームは量が多く、上だけでなく中にまでしっかりと具が入ってました!公園で遊んでおやつとして最高ですし、近くにチェーン店のカレー屋さんもあるのでデザートとしても最高です!
場所がわかりづらいです。駐車スペースは店の横に車2台停められます。生クリームたっぷりで美味しいです。価格も今どきにしては安いので満足感あります。
個人経営でやってる感じ、川の目の前でゆっくりクレープを食べれる感じがもう最高ですクレープは美味しいし、猫ちゃんモチーフも素敵です。
トッピングが豊富で楽しいです。クレープを満足に食べられます!美味しかったです!たっぷりクリームで1人で食べるにはちょっと多いかもしれません笑。
めっちゃいちごと、大人のコーヒークレープを食べました。オープン後焼いてあった生地で巻いてくれたのでそれ程待たずにいただけました。クリームもりもりでしたが、脂っこくなく最後まで美味しく食べられました。生地はしっとり系。近くだったら頻繁に通いたいです!
ナッツ好き必見!香ばしい生地に包まれた至福のクレープ【味】こちらのお店のクレープは、生地がサクサクしているのが最大の特徴です。一般的に「もちもち食感」が多いクレープとは違い、口に運んだ瞬間に広がる軽い歯ざわりが新鮮です。定番の「バナナキャラメル」は甘さ控えめの生クリームとしっとりしたバナナがたっぷり入っており、キャラメルソースの香ばしさが絶妙にマッチします。ナッツがふんだんに使われているメニューは、想像以上の量に驚かれるかもしれませんが、その食感と香ばしさがアクセントになってクセになる美味しさです。コーヒー味のクレープもほろ苦い風味が楽しめるので、甘すぎるものが苦手な方にもおすすめです。【雰囲気】店頭にはキュートなマスコットキャラが印象的で、思わず写真を撮りたくなります。屋外のイートインスペースはヒーターが設置されていますが、冬場は少し心もとない暖かさかもしれません。15時オープンながら、開店直後からお客さんが並ぶ人気店なので、時間帯によっては少々待つ可能性があります。待機スペースは広くはありませんが、作りたてを味わえるワクワク感と、サクサクの生地をかじる瞬間の満足感が、寒さを忘れさせてくれます。【対応】注文を受けてから一枚一枚焼き上げるため、先客が多いと待ち時間は10分以上になることもあります。しかし、そのぶん生地の香ばしさと具材の鮮度は抜群です。スタッフの方は少人数で切り盛りしているようですが、番号札で呼び出してくれたりと、オペレーションはスムーズです。混み合うときでも、丁寧な接客と作業の確かさに好感を持てました。まとめ・おすすめコメントサクサクの生地やたっぷりの具材で、クレープ好きなら一度は立ち寄ってみたいお店です。ボリューミーなナッツ系からほろ苦いコーヒー味まで、好みに合わせて選べる多彩なメニューがそろっています。外で食べるスタイルなので季節によっては寒さが厳しいかもしれませんが、作りたての美味しさとコスパの良さが魅力です。かわいらしいマスコットキャラにもほっこり癒やされつつ、ぜひ一度味わってみてはいかがでしょうか。
生クリームたっぷり。店主が優しくて美人‼️
とにかくホイップ盛り盛りで美味しいです!初回の方はホイップ増しだとビックリするかも?子ども用にホイップ少なめとかもできるようです。ひとりで食べたがる年頃なのでありがたいです。生地はしっとりもっちり系でホイップクリームはふわふわ系です。いつもは甘いクレープばかりだけど、おかず系も試してみたいなぁ。
チョコクリーム350円(税込) ツナチーズレタス500円(税込)お茶付きイートインスペースで、いただきました。
| 名前 |
きじとらクレープ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[火水金土日] 13:00~19:00 [月木] 定休日 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
小さいお店ですが小洒落た美味しいクレープが食べられます。種類も豊富で季節限定クレープやラスクもあります。生クリームが程良い甘さでめっちゃ美味しかった!