穏やかで優しい診断、安心のクリニック。
かんやまクリニックの特徴
優しい先生が話をしっかり聞いてくれます。
とても綺麗な病院で落ち着いた雰囲気です。
女性専用の待合い室があるのが良いですね。
肛門周囲膿瘍で座るのも歩くのもしんどかったですが、すぐ診断していただき、処置してくれたおかげでとても楽になりました。説明も丁寧で対応も素晴らしかったので星5を付けさせていただきました。
かなり流行っているクリニックです。皆さん愛想が良くて待ち時間は長いです。交通の便も良く車や自転車、電車と行き易い場所にあります。先生は淡々としている方で人に寄っては色々な感情が湧きそうだと思います。
先生話しやすいし、優しい。かかりつけにします。
物静かで穏やかな先生だなと思いました。親子でかかりましたが、受付、診察スタッフさんも優しかったです。女性専用の待合室はいいですね♪恥ずかしさもありません。おしりのトラブルでかかりましたが、行ってよかったです。
とても綺麗な病院で、先生も優しい方でした。質問をとことんしても、答えてくださって、不安でしたが安心しました。出産後、痔になり生後2か月の赤ちゃんを連れて行きましたが、診察中、看護師さんが抱っこしてくださったりしたので、安心して受けることができました。授乳室はありませんが、おむつ替え台もあり、出産後は痔になりやすいと思いますが、こちらでしたら安心してこれると思います。
番号で呼んでもらえます。説明もしっかり図を書いてもらえますから分かりやすいです。たまたま混んでない時間でしたから分かりませんが、診察待合室は少し狭いかもしれません。
優しい先生でこちらの話をちゃんと話を聞いて診断してくれるので頼りになりました。
女性専用の待合い室があって良いですねとても落ち着いた雰囲気の病院です。
先生がとても優しいです。安心して帰ることができました。スタッフも感じがよかったです。静かで落ち着いたクリニックでした。
| 名前 |
かんやまクリニック |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0568-23-2007 |
| 営業時間 |
[月火水金] 9:00~12:00,17:00~19:00 [木土] 9:00~12:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
右鼠径ヘルニアの手術を受けた。以前某大手病院で左側を手術したのだが、あまり上手くなかったのか、腹腔鏡なのに術後もしばらく痛く、不安な日々が続いたが、ここでは切開法なのに痛みが少なく、すぐに日常生活に戻る事ができた。先生は多くを語らないが、職人気質で的確。オペ中、ベテラン看護師の方々も非常にテキパキしており、以前左側の手術を受けた大病院の時より、安心感があった。よく、手術は大きな病院が良いと言われる節があるが、若い医師や看護師も多い為、経験値も少なかったりする、町医者は少数精鋭なので病院は大きければ良いというものではないと実感した。