宇部の風鈴祭りで縁結び。
琴崎八幡宮の特徴
宇部市にある琴崎八幡宮は、風鈴祭りが特に有名です。
お守りが豊富で、日本一の種類を誇る神社です。
縁結びのパワースポットとしても人気があり、訪れてみる価値があります。
平日に友達と心願成就で、参拝させて頂きました。前に、厄年のお祓いの時にお世話になりましたが久しぶりに参拝させて頂きましたが、相変わらずすごく綺麗で新しく御守り専用の売店が出来てました。御守りの種類がすごく多いです。自衛官 陸海空専用御守りや警官や消防士専用の御守りも有りました。いぼ地蔵さんも有ります。
宇部市民ではないのですが、時々お参りさせてもらっています。設備類も新しく、とても居心地の良い空間です。毎年恒例なのか?今回限りなのか?「納涼風鈴まつり」をやっていました。キレイでした。
暑い中の風鈴は良いっ風が吹いた時にいっせいに鳴ってとてもいい音色でした。風鈴は500円と1000円の2種類あり、願い事を書いて飾れます。お守りも沢山あり、なによりも綺麗。行って良かったです🎐
参拝したのは「風鈴祭り」をしている時期でした。境内に飾られている風鈴が暑さを吹き飛ばすかのように涼やかな音をたてていました。1ヶ所だけでなく数ヶ所飾られていて艶やかでした。手水ばちも華が飾られていてよい風情でした。、
さまざまなお守りがあります。お守りの種類「日本一」だそうです。自分にあったお守りを手にしてご加護があるといいですね。夏は「風鈴まつり」でも有名です。暑ーい夏、風鈴の音色を聴くと、気分的に涼しくなります。
初めて来ました!三が日を避けて来たのですが3連休もあってか今日も沢山の方がお参りに来てました🙏お守りの数がめちゃくちゃ多いです。交通安全のお守りを買わせて頂きました。駐車場も広いです。
涼しそうな音色と綺麗な色の風鈴u0026青空とても素敵でした!!!とにかく、見て聞いて体験して欲しいなぁ~😆言葉では伝えられないから。
以前から気になってた所で急に行きたくなり行きました。その場に行くと一瞬にして空気が変わり、澄んだ気持ちになりました。今回は短時間滞在参拝でしたが今度はゆっくりと参拝してみたいです。
風鈴祭りに行きました。風鈴一つ一つに願い事が書いてありもちろん私たちも願いを込めて奉納させていただきました。花手水のひょっとこが可愛かったです。おみくじ、御守りも沢山ありとても楽しかったです。
名前 |
琴崎八幡宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0836-21-0008 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

宇部の八幡様・鎮守様として愛される『琴崎八幡宮』です😃私はこの日、30数年ぶりにお詣りすることが出来たのですが、発展していた頃が思い浮かび感無量でした。私は16時半を少し過ぎた頃に伺ったのですが、まだ閉まっておらず、有り難くお詣り出来ました。当時との違いは、お守りを販売する専用売店があり、数えきれない種類の御守り🧿がありました。夕方でしたが、未だ七五三詣のご家族もおられとても楽しそうでした。遠方から来た甲斐があり、またお詣りさせて頂きます✨