バゲットで串カツサンド!
Couronne JAの特徴
昔ケーズデンキだった場所にある、心地よい雰囲気のお店です。
ロングソーセージや蒸し鶏梅しそサンドが絶品で人気です。
JAの直売所と併設されているので新鮮な食材が手に入ります。
茨城県南地区で有名なパン屋さんです。併設のJAに用があり、クーロンヌを見つけたのでつい寄ってしまいました笑。クーロンヌでは必ず購入するロングソーセージ!これはパリッとしたフランスパンの中に粗挽きソーセージが入っていてとても美味しいです。好きな大きさに切ってくれるのも嬉しいです🥰
茨城では有名なパン屋さん初訪です😌他にも行く予定ありで少なめカレーパンと塩パン購入🥐家にてトーストして食べましたが辛口で中味の具材も多くて非常に美味しい🤤塩パンは極普通のロールパンに塩が振ってあるだけ、でも100円しないから安めかな🧐一つずつ小分けの袋に入れて親切丁寧な対応皆さん挨拶もしっかり気持ち良かったです!又機会があれば寄りたいさすがのお店ですね😉😄
出来立てのパンもたくさんあり。ラップサンドはボリューム満点。ガッツリ食べたい時にはベスト。ホットサンドも8分ほど待てば作ってもらえるそうです。スタッフの方も対応良くていいです。お値段がそれなりにあるので星4。
店員さんの対応がとても良く、店内は少し狭いけど心地よいお店でした。パンは4個買い、合計で1300円程でした。(ソルティドッグ¥360、パンオショコラ¥340、ミルキーフランス¥220、アップルパイ¥360+税)どのパンもクオリティーが高く美味しかったのですが、私はアップルパイが1番美味しかったです。今までシナモンが苦手であまり食べなかったのですが、ここのアップルパイは別。本当に美味しい!これからは、ご褒美に食べたいです。
トレーu0026トング式のパン屋さん。片側二車線の道路に面していて、方向とタイミングによっては出入りは地獄。駐車場…元家電店だったこともあり、軽く見ても30台以上のスペースあり。店内…他の同店舗よりは狭い。JAの野菜販売所やバームクーヘン専門店、フードコートあり。テラス席あり。商品…同店舗よりも種類は少ない。朝早いのが救い。
2度目の来店。入店は基本1グループ1人、最大店内に4人までしか入れないようにしてくれています。通路も一方通行のような形に。パンはほとんどがむき出しです。持ち帰りにエコバッグを使うと、袋の中に入れてくれます。一番人気の「究極のソーセージフランス」が本当に美味しいです。細長いソーセージにフランスパン生地を巻き付けて焼いてあるような形で、好みの数に切り分けてくれます。ソーセージにこだわりがあるようで、ぐっと旨味のある味がします。マスタードも入っていますが、あまり辛味は感じません。ほかの惣菜パンもとても美味しいです。キッシュや、きのこグラタンパンなど、クリーミなものが多いかも?パンの多くは値段は200円半ばから500円台まで。土浦メロンパン、アンパンやマリトッツォ(これは期間限定かも?)なども、クリームやあんが惜しげなく使われていて満足度高いです。なんの気無しに買ったクッキーが、ザクッとしていて美味しかったのですが原材料こだわりすぎてて感動しました。5枚入で370円程度。また、製パン材料まで売られているのもすごいと思いました。店員さんもどなたも感じが良く、清潔感もあり全製品制覇するまで通うことにしそうです。店舗のあるJA自体の立地的に、駐車場が入りにくいのだけが難点です。
2歳の子を連れて行きました。入店後すぐに「私がパンを取るのでゆっくり見てください」と声をかけてくださり、子連れでも安心して会計まで済ませることができました。子を抱っこしてトングを一つ持たせトレーとトングを持って急いでパンを選んで会計!の予定だったので本当に有り難かったです。感動しました。PayPayが使えるのも助かります。他にも、荷物が多いお客さんに椅子に置いて良いと案内していたり,サービスが行き届いているなと思いました。また行きます。
昔ケーズデンキだった場所です良い雰囲気のお店。どれを食べても美味しい~❗流石クーロンヌ。
ここのパンはホントに美味しいです。私は特にバゲット系が好きですね。(^-^)v
| 名前 |
Couronne JA |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-828-6618 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 6:30~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
まず、店員さんの感じがとても良い隣のJA水郷つくばで買った串カツをバゲットで挟んで食べるバゲットはお店でカットしてくれるああ、美味かった。