和知川の天然鮎を堪能。
鮎茶屋 角屋の特徴
鮎料理とぼたん鍋が最高と評判です。
アクセスの良さが魅力の立地です。
人には教えたくない隠れた名店です。
先日鮎好きの父(95歳)のために、お昼に伺いました。由良川水系の鮎は初めてですが、天然鮎という事で味も香りも素晴らしく、器も工夫を凝らされて、目にも楽しい品々でした。帰宅後父が帽子を忘れたと連絡を頂きました。着払いでとお願いして送っていただきましたが、送料をご負担いただいて送ってくださいました。もてなしも文句なく、また来年伺いたいと思います。
明治の32年創業の鮎が茶屋料理旅館で、北大路魯山人が「日本一」のお墨付きし、絶賛した和知川の天然鮎が戴けるお店です。
人生初、鮎の特別コースを頂いて来ました。これまでに食べた事の無い料理ばかりで、感動しました。当日は、ちょっとした記念日だったのですが、お願いしていたスパーリングワインは、地元の丹波ワインでした。こちらも、美味しく頂きました✨女将さんには、とても良くして頂き、有難うございました🙏
ぼたん鍋を食べましたが、臭みもなく美味しかったです。旅館内も良い雰囲気でした!従業員の方の対応が素晴らしかったです。
一泊2食の鮎フルコース。大満足です!
人にはあまり教えたくないお店です。なぜならこれ以上お客さん増えたら、ますます予約取りづらくなりますので。でも、鮎のコースは最高ですよ!
鮎料理ももちろんですが、牡丹鍋も最高です。
いい感じでした。
最寄り駅の真ん前で、アクセス良し。
名前 |
鮎茶屋 角屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0771-84-0009 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

洗い場2つ。Wi−Fi弱い。