久喜駅近くの絶品バジル餃子。
日高屋 久喜東口店の特徴
駅至近で便利な立地、久喜駅からすぐに行けるお店です。
バジル餃子や天津飯など、期間限定メニューが楽しめます。
タッチパネルでの注文が可能、手軽に利用できるシステムです。
たまに日高屋で飲むんだけど、このおつまみ三種盛りってかなりしょっぱい気がする🫣ミニラーメンは飲んだ後の〆にちょうど良いね!🍜
久しぶりに久喜駅に寄る用事がったので訪問。昔は上海菜館だったかな?小腹が空いたので日高屋では味噌ラーメン一択なのでチャーハンセットを注文。お酢をいっぱいかけて美味しくいただきました!大阪にも日高屋できたら良いのにな...
久喜に泊まりだったので、関西人の私にとっては初の日高屋へ(関西に日高屋はほぼない)。平日の18時くらいでしたが、カウンターは半分くらい埋まっていました。タッチパネルで注文するパターンで、まず生ビール(340円価格は全て税込み)を注文。続いてレバニラ炒め(550円)、おつまみ唐揚げ(280円)、やきとり(210円)を注文。レバニラ炒めは関西の中華チェーン「餃子の王〇」に慣れているので、だいぶさっぱりした感じです。からあげは、冷凍感があふれてまあこの値段で3個ならいいかなあというレベルです。やきとりは焼き鳥というより蒸し鶏っぽい感じでした。これらとハイボール2杯のんで2,020円というのはまあまあ安いかなと思います。店のトイレは2Fに男女別があり、喫煙ブースもありました。各種キャッシュレス決済も可能です。従業員さんは若いバイトの子が多いですが、特に感じも悪くないです。がっつり飲めませんが、ちょこっと飲むにはいいと思います。現に僕以外、酒を飲んでいる人間は居ませんでした。
仕事で近くに来たので昼飯を食べに寄りました。11時半過ぎでしたが結構賑わっていました。店員さんに速やかにカウンター席に案内されました。目の前にあるタブレット端末で注文しますが、若干初見だと使いづらいかもです。寒い日だったし腹もかなり減っていたので味噌󠄀ラーメン、餃子3個、焼き鳥丼のセットでしかも麺大盛りにしてしまいました。全部で1120円とランチにしてはかなり高額ですが、80円プラスするだけで大盛りにできるのはちょっと嬉しかったです。やはり混んでいたせいか10分強は待ちました。ラーメンは大盛りにしただけあってかなりボリューミーでした。焼き鳥丼はご飯はまあまあの量でしたが焼き鳥はあまり載っていなくて白飯部分が目立ち見た目が寂しかったです。餃子は可もなく不可もなくって感じですかね。食べ終わったらタブレット端末のお会計のボタンを押して操作してからレジに向かいます。現金以外にも色んな支払い方法があるので便利ですね。店員さんの接客は特に問題はなかったように思います。適度に美味しく、適度に安く、お腹いっぱいになるのでまた近くに来たら寄らせて貰います。ごちそうさまでした。
ちょと酸っぱいケチャップも入って居るのかな?とても美味しい天津飯です。会社の帰りに、自分ご褒美でたまに食べます。昨日は大盛をペロリと行ってしまいました。また大盛で650円(税込)と大変お安く食べられます。
本日7/21に初めて行ってみた‼️お値段、リーズナブルで注文はタッチパネルでナイスですが....たまたまでしょうけど、コミコミでフロアースタッフてんやわんや😆注文品はなかなか来ない‼️まぁ、仕方ないけど、マジかぁ~😖たまたまなんでしょうけどね。でも、まだ注文品来ないよなぁ😃オープンが楽しみですね。ネイザンよりリーズナブルだろうから☺️
7月5日に開店!翌日に訪問しました客席は1階のみ狭いながらコンパクトに収まっている、店内はキレイ、店員さん対応も良いです、味は安定、いつもの日高屋さんです。19時頃入店しました席はほぼ埋まっていました、利便性が良いです。店員対応はこのまま維持してもらいたいです。
安定のおいいさとリーズナブルな値段。お腹いっぱい食べれます注文はタッチパネルから。タッチパネルもお客さんが入れ替わるごとに消毒対応されていたので感染対策はしっかりされているようでした新しいお店は活気があっていいですね!2021/09/01現在 L.O.は19:40 以降は入店しても持ち帰りのみの対応のようです2021/10/28現在 L.O.は20:50、酒類の提供は20:00まで。
駅至近で便利です。注文はタッチパネル式。そのせいか老人の利用客が少ないのかな?メニューは他店舗と同じメニューです。平日12時入店、12時10分には注文したラーメン🍜と餃子🥟のセットが着丼しました。早くてそれなりの価格でそれなりのクオリティ可もなく不可もないお味です。
| 名前 |
日高屋 久喜東口店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0480-21-7007 |
| 営業時間 |
[月火水木日] 10:30~23:00 [金土] 10:30~0:00 |
| HP |
https://hidakaya.hiday.co.jp/hits/ja/shop/99/detail/587.html?takeout= |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
何度か訪ねたことはありますがごく安定な感じでした。味玉中華そばを頼みました。大盛りを追加したんですが大盛りなのかなと少し疑問に思いました?。美味しかったのでそこはいいです!