隈研吾の木の世界、驚きの展示。
真庭市蒜山ミュージアムの特徴
木の良い匂いがするお洒落な雰囲気の施設です。
隈研吾氏の木のオブジェが展示され、温かみがあります。
写真撮影もOKで隈研吾さんの世界に浸れます。
インパクトはあります!時の経過で風合いがどんな感じになっていくのかな?これを見に何回も訪れるかは周りの店舗次第かな。
木造の建物面白い。展示は好き嫌い分かれるがコンセプトは、子供達どう感じたかなどにディスカッションするには良いのでは…どうやって作ったのかだけでも面白いのでは☺️
岡山県真庭市蒜山にあるミュージアムにきました。天気もよく気持ちがよいです^_^木を使ったアートの建築!自然の中にこんな建造物があるのは楽しい!また、一日7000円で借りれる自転車を近くを散策するのも良いかもです。電動の分は60万円ぐらいする自転車🚴♀️らしいです^_^
隈研吾さんの木のオブジェがあり、温かみのある展示が とてもいいです。写真もOKなのが とてもうれしいです。
とても素晴らしい施設でした。見ごたえがあります。
驚きです。 無料。変わっています。
グリーナブルヒルゼンを設計した隈研吾さんの展示が見られました(21.9.)日本各地に見られる隈さんの作品旅行先で見たいなとおもえるそんな展示でしたミュージアムじたいは大きくはないですが展示はしっかりと見ることができ写真撮影もOKで隈研吾さんの世界にしっかり浸りました。
家族に連れられ見学。忘れかけていたものが見つかるような感覚。とても素敵な場所。
新国立競技場設計者の隈研吾氏プロデュース展示会をしていました。
名前 |
真庭市蒜山ミュージアム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0867-42-1178 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お洒落な雰囲気で木の良い匂いがする建物です。セレクトショップのような内装でおしゃなアイテムが並んでいました。展示室には入らなかったので分かりませんが、きっと素敵なアートがあるんだと思います。