曽我の尾根の静かなひととき。
五国峠農道記念碑の特徴
五国峠の農道と西山農道の交差点から170mの位置です。
曽我の尾根伝いを渡る風景が楽しめる場所です。
ちょっと奥まったところに位置する歴史豊かな記念碑です。
スポンサードリンク
ちょっと奥まった所にあります。五国峠は五国見えたから?西は山、南は海、五国見えたとは思えんのだが。
スポンサードリンク
曽我の尾根伝いを渡る農道を整備した記念碑があります。
| 名前 |
五国峠農道記念碑 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 24時間営業 |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
五国峠農道と西山農道の交差点から170mと峠農道方向へ。峠農道は路肩注意の看板有り。軽でもギリギリ。枝などで車にキズを付けたくないなら、歩きのほうがいい。碑があるだけでどこが峠なのか分からなかった。