小野田で懐かしい広島風!
お好み焼 すずめの特徴
山陽小野田市で評判のある、ボリュームたっぷりなお好み焼き店です。
大阪風でも広島風でもない、独特の美味しさが魅力です。
テイクアウトや普通の定食もあり、幅広いメニューが楽しめます。
友人に連れて行かれ 初めて暖簾をくぐったのはもう15年は前の事。久々に訪れました。店内の様子は相変わらずで、懐かしさを感じるもの。そして、ここのお好み焼きはいつ訪れても安定しておいしい。大満足です。ただ、仕方のないことではありますが、はっきりわかる程度に価格が上がっていますね。頻繁に食べるには少しハードルが高くなったと感じます。今時の学生さんには同情します。それでも、安定感があるため、たまに無性に食べたくなる懐かしい味です。安心して美味しくいただけるお好み焼きを求める方にはおすすめです。
昔からやってます!感があります実際は店舗移転してますが、営業は古いです。ボリュームあります(注意)カリカリに焼いた生地とキャベツの甘さ、食感が良くモヤシもいいです。ソバ入にすると良いと思います。お腹のキャパシティがあれば。
広島風 だよね(笑)コロナ禍でもめちゃめちゃ忙しそうでしたこの辺りでここより美味しくてボリュームのあるお好み焼き屋さんは知りませんね〜蕎麦の有り無し選べますうどんにもできるみたいお好み焼き以外にもメニューあります毎回食べるのはスタミナの蕎麦入りスジ玉とかキムチとか色々入っててめちゃめちゃ美味しい♫ボリュームはかなりあるので女性の方は注意ですね(笑)
曜日によって16時以降はテイクアウトのみとなっているようです。ボリュームは多いと思います。テイクアウトの時は注文、支払して車内で待機し持って来て貰えます。
初めて行きましたがそば入りお好み焼きとやきめしを頼みシェアしました。ボリュームはたっぷりですが、私の食べた方にはお肉がありませんでした。やきめしは私の好みの味では無かったかな?お腹は満腹になりましたが、1人でお好み焼き食べた方が良かったかなって感じです。定食やカレーライス、うどんなんかもありましたからお子さんが居ても行きやすいかもですね。持ち帰りのお客さんも沢山いらっしゃいました。テーブル4席にカウンター数名と広かったです。
お好み焼きの『すずめ』さん。食いしん坊大人用は、豚肉と卵やキャベツが盛りだくさん入っていて2人用に取り分けて下さいます。2人で食べてもお腹いっぱいになります。中に入れる麺はそばとうどんが選べます。
周りの人達の話で小野田でお好み焼き食べるならココ、と聞き来店。お皿に食べやすくカットされたお好み焼き。普通に美味しかったです。駐車場が店の前で少し狭めなので、お昼時は利用しにくいかもしれません。
眼の前でお好み焼を焼き続ける姿が格好いいなと思いながら食事をしました。全体的にキビキビした総スタッフの動きに見とれています。近くにこんなお店があれば通えるのになと思っています。また寄らせていただきます!
今日は2時半がラストオーダーと言う事でギリギリな時間に店内にはいれました。私、妻、母3人ともおいしかったねと言ってました。
| 名前 |
お好み焼 すずめ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0836-84-4455 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~20:30 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
広島の有名店より、美味しいと思いました。価格に見合わないボリュームにはびっくり。味もボリュームもお値段以上でした。近くに来た際は、また食べたいな。