九州の美しい夕日、癒しの海辺。
きららビーチ焼野の特徴
整備された広い砂浜が気持ちよく、南国の雰囲気を楽しめます。
瀬戸内海を望むオーシャンビュースポットで夕日は絶景です。
散歩コースも充実しており、のんびりとした時間を提供しています。
九州が見えます。後南向きなので、風は強かったけれど、寒さは感じませんでした。
私の?私達の癒しの場所😊午前中は、昨夜からの大雨が続いてましたが午後から晴れ間が🌟海にカモ?!ゆっくりとした時間もいいですね。
\u003c22年12月\u003e【日本の夕日100選にも選ばれた名勝地。綺麗な海と砂浜を望めるパノラマビュースポット】・山口県山陽小野田市にある「きららビーチ焼野」。・「日本の夕日100選」にも選ばれた名勝地で、美しい夕日を眺められるようです。・訪問時は真昼間でしたが、人気も少なく、目の前に広がる海と砂浜のパノラマビューが絶景でした。・海も綺麗なので、夏以外でも暖かい日にはシートを広げてピクニックを楽しむのもありだなぁ、と思いました。ありがとうございました。・ちなみに、バーベキューやマリンスポーツも楽しめるようです!#きららビーチ焼野 #山口県山陽小野田市 #観光スポット #山口観光 #海岸 #砂浜 #小野田観光 #綺麗な海 #素敵な夕日 #日本の夕日100選 #名勝地#KiraraBeachYakino #SanyoOnodaCityYamaguchiPrefecture #SightseeingSpot #YamaguchiTourism #Coast #SandyBeach #OnodaSightseeing #BeautifulSea #NiceSunset #100SunsetsInJapan #ScenicSpot
波は穏やかで散歩コースにはよかったです。幸せの鐘は現在はヒモ?がついておらず鳴らせなくなっておりました。トイレや水場もあるので海辺で遊んだ時も便利です。東京から仕事の合間に寄らせてもらったが、関東からこの場所を目的に来るかと言ったらそうでもない。
すごく天気がよく綺麗な写真がとれました。隣には入浴施設や食事できる施設があるっぽいのでふらぁ~~と立ち寄ったら面白いとおもいます。
白い浜辺には葉を広げたフェニックスが凪いだ海を見守るように植えられていて、南国風の雰囲気でした。穏やかに浜を打ち付ける波の音が心地よかったです。ここは日本の夕陽100選にも選出されているようです。この澄んだ水面に夕陽が沈んでいく様は格別でしょうね。恋人の聖地としても認定されているようです。ちなみに打ち上げ花火の使用や犬の散歩などが禁止と、細かなルールも少しですがあるので、要注意。駐車場は無料で、トイレもありました。
海を見に来ただけですが、もちろん泳ぐ事も出来ます。平日は人が少ないのでオススメでしょうか。
5月中旬に訪問。夕陽を撮るなら日没1時間前位くらいからがよい。
2021年7月末、始めて家族で海水浴しました。何回も遊びには行ってましたが、海水浴は初でしたが、朝8時台から10時半くらいまで、人も密にならず快適な海水浴でした。トイレもあるし、立派なロッカー付き脱衣場とシャワー(200円)が男女とあり海水浴後もさっぱり帰宅できます。敷地内のきらら交流館にレストラン焼野さんとラドン温泉もありますので、他の海水浴場よりより、快適な海水浴場だと思います。管理人さんが監視されてますし、波も穏やかだから安心感もありますが、ただクラゲがたまーにいるので注意くらいです。
| 名前 |
きららビーチ焼野 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0836-88-4617 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
めちゃくちゃ良い!夏の風景は最高です。車での距離ですが、竜王山キャンプ場の近くにあり、海で遊んだりもできると思います。