高台からの景色と濃厚ドリンク。
カフェ・ぺぺアルムの特徴
ふわふわたまごサンドの美味しさが評判で、リピーター続出です。
テラス席はペット同伴可能で、愛犬と一緒に楽しめるカフェです。
障害者支援を行っており、訪れることで社会貢献にも繋がります。
モーニングで利用しました。予約のときから感じよく対応してくれましたし、当日も皆さん笑顔でテキパキと働かれていました。そしてとても清潔でした。薪ストーブや家具も可愛らしく、椅子が低めなので足も伸ばせてゆっくりしました。ドリンクにトーストとゆで卵で500円。バナナジュースがとろとろでボリュームもあって美味しかったです。雰囲気も眺めも◎また近い内に行きたいです。
土岐市妻木地区の見晴らしの良い高台にあるカフェです🌸就労継続支援事業の一環としてのカフェで初めて伺いました☺️店内の天井も高く広々としたベランダ席もあり如何にものんびりと寛げそう🎵ドリンクのみの注文でしたが、、氷までオレンジのオレンジジュースも濃厚なバナナジュースもとっても美味しかったです😋メニュー表を見るとサンドイッチなんかもボリュームがあり美味しそう🎉のんびりと寛ぎたい時にまた伺いたいな~🎵ごちそうさまでした☺️
土岐美濃焼まつりに行く途中で、どこかでお昼ごはんをとお店を探していたときに、家内がオシャレな建物を見かけて飲食店だということで入りました。アルムの家という会社が運営している就労継続支援B型事業所ですが、なんともステキな空間です。大きなワンコもいるし。ながめも最高!来店時間が遅かったので、カレードリアにはありつけませんでしたが、ハムとたまごのサンドイッチはボリュームがあって美味しかったです。こんど訪れることがあれば、冬季限定の豚汁セットをいただいてみたいですね。
お友達とのランチに行きました。道路から脇道に入った少し高台にあり見張らしは良かったです。メニューは三種類ほどあり、サンドウィッチ・カレードリア・豚汁でした。カレードリアや豚汁はストウブ鍋で出てきて、熱々で冷めにくく美味しく頂きました。+200円でコーヒーを頂き1200円のお会計スタッフの方も親切で気持ち良かったです。お天気の良い日はテラス席も良いなぁ~と思いました。唯一テーブルが低いのが気になったかなーという感じです。
ドライブ中コーヒーが飲みたくなり立ち寄りました。風が気持ち良いテラスでいただくコーヒーがたいへん美味しく、看板犬?の秋田犬はずっとそばで寝ていました。熱々のパングラタンにはデザートにコーヒーゼリーが付いていてどちらも絶品です。
正月三が日限定の、ぜんざい700円。一月限定の、自然薯定食1,000円。その他、氷もジュースを凍らせたオレンジジュースや、バナナジュース、コーヒー、タマゴサンドなどなど。食材も、お店の畑で育てられた自然薯や日吉で作られた大粒の小豆を使用されていて、安心で美味しい素材をされています。暖炉と看板の秋田犬で、まったり時間を過ごせます。※テラス席はわんこ連れ◎※子供椅子は無いですが、低めの椅子なので大丈夫でした○
ふわふわたまごサンド、美味しいです!景色ものどかで癒されます😊
障害者の方の支援をされてるので、それを考慮して行って下さい。サービス満点とかトーク力を求めるより、田舎ののどかな景観がご馳走です。コーヒーはなにかの間違いかと思うようなぬるめの温度。障害者の方がダイレクトにゴクゴク飲んでも火傷しない程度にわざとしてあるのかも。私の人生ではあそこまで生ぬるい温度のコーヒーを提供されたのが初めてでビックリでした。コーヒーは作り置きなので、タイミングが合えば出来たてのアツアツが飲めるかも。玄関にスロープはあるけど駐車場からお店までが急な登り坂で、トイレまでの通路も狭くてなので車椅子では厳しいですね。
とても心地よい落ち着いた広いカフェ☕で外でもテーブルがあり景色が良くていい雰囲気でした。😍
| 名前 |
カフェ・ぺぺアルム |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0572-51-1828 |
| 営業時間 |
[水木金月] 9:00~15:00 [火土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
夏休みに東京から家族でランチを食べにうかがいました。広々とした綺麗な建物で、真夏日でしたが、せっかく見晴らしの良いテラスがあるので外のソファ席に座らせてもらいました。ナポリタン、ミートソース、カレードリア、冷やしうどんをいただきましたが、どれも丁寧に作られていて盛り付けも良いです。また、接客も誠実でとても良い印象でした。ごちそうさまでした!