極楽寺の帰りに、可愛い一軒家カフェ。
SOMETHING'S COFFEEHOUSEの特徴
螺旋階段やロッキングチェアが魅力的な可愛らしい店内です。
若いオーナー夫妻の仲の良さが素敵な雰囲気を生んでいます。
美味しいコーヒーやスイーツが楽しめる居心地の良いカフェです。
極楽寺の参拝の帰りに伺いました。極楽寺駅を出て右手に少し歩くと、右側に可愛い建物があります。看板は小さいので少し分かりづらいかと思います。平日の16時少し前に来店しましたが、店内の席はカウンター以外は満席でした。私達は運良くカウンターに座ることが出来ましたが、4席あるカウンターも直ぐに満席になりました。席を決めたら、レジで支払いを済ませテーブルまで運んで頂けます。私はクランブルレアチーズケーキとカプチーノを頂きましたが、ケーキはあまり甘すぎず美味しかったです。カプチーノも泡が美味しく私好みのお味で疲れが癒えました。
焙煎士さんのご紹介で本日お伺いしました。素敵なご夫婦、お店の雰囲気、そしてカプチーノには驚きました。ミルクがきめ細かく、口当たりが滑らかなで、まるで生クリームを食べているかのような感覚で感動しました。お食事は、サンドとチーズケーキをいただきましたがそちらもとても美味しかったです。また、是非お伺いしたいお店です!愛らしいお子様がお母様の背中で、気持ち良さそうに入眠されている姿にも心温まりました。ありがとうございました。
おしゃれなのに、肩肘張らずにリラックスできる場所。コーヒーがこだわりがあって、美味しい!!
奥に螺旋階段があったり、ロッキングチェアが置いてあったり、とっても可愛らしい店内で居心地良いカフェ。ホットレモネードは良い香りがして美味しい。ナポリタンは家庭の味という感じで懐かしい気持ちに。量もたっぷり😋
コーヒーもスイーツもめちゃくちゃ美味しかったよ😋また行きたいお店🛵💨💨💨
コーヒーもケーキも美味しいし、若いオーナー夫妻の仲の良さが、お店の雰囲気も素敵にしている、居心地の最高な所です。
平日の14時頃訪問。おきゃくさんは居なく、また極楽寺駅付近ガヤガヤしていないのでゆったり過ごせました。プリン美味しかったです。
外観も内装も綺麗でオシャレで居心地の良いカフェです。もちろんコーヒーも美味しいですし、店員さんも話しやすい方で鎌倉に立ち寄った際はぜひおススメです😊
| 名前 |
SOMETHING'S COFFEEHOUSE |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 11:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒248-0023 神奈川県鎌倉市極楽寺3丁目7−16 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
極楽寺から少し歩いたところにある、かわいらしい一軒家のカフェです。静かでこじんまりした空間で隠れ家感がありました。1人か2人利用がベストだと思います。GW後の平日でカフェタイムでしたがすぐに入れました。コーヒーこだわりですが、デザートも充実してました。コーヒープリンが今まで食べたプリンで個人的に最高でした!濃厚ですが甘すぎず、硬めでも柔らかめでもないちょうど良いバランスです。季節によってはティラミスがあるのかも?次はぜひそれを食べたいと思います!店員さんは若い男性お二人で、感じの良い方でした。