美山かやぶきの里で味わう 石窯ピザと紫蘇ジュー...
さかやの特徴
茅葺き屋根の古民家を活かした、珍しいピザ店です。
サイフォンコーヒーとマルゲリータが絶品のメニューです。
畳敷きの落ち着いた雰囲気で心地よく過ごせます。
豊かな自然の中で、美味しいピザや紫蘇ジュースを堪能させて頂きました。ピザは全種美味しかったです。We enjoyed delicious pizza and shiso juice in a lush natural setting.All the pizzas were delicious.
美山かやぶきの里の絶品ピザ😋京都府南丹市美山町の重要伝統的建造物群保存地区のかやぶきの里にある石窯ピザとコーヒーのお店「さかや」は、石窯で焼き上げる本格的なピザとコーヒーが楽しめるお店です。お店は、北村かやぶきの里駐車場から徒歩7〜8分の少し離れた場所にあります。お店の前には看板犬のハスキーがいてお迎えしてくれます。古民家を改装した店内は、木のぬくもりが感じられる落ち着いた雰囲気ですがカメムシさんがいるので虫嫌いにはちょっと辛いかも😅メニューは、ピザがメインです。あとはドリンクとデザートがあります。メニュー ピザマルゲリータ 1200円ほうれん草とベーコン 1500円ジェノベーゼ 1500円ルッコラとプロシュート 1500円クワトロフォルマッジ 1500円期間限定 きのことベーコン 1500円かぼちゃのスープ 400円ハンドドリップコーヒー 500円カフェオレ 美山牛乳使用 450円紅茶 350円ミルク 美山牛乳 350円ビール スーパードライ中瓶 560円自家製ガトーショコラ 400円自家製チーズケーキ 400円今回注文したピザは、「マルゲリータ」と「ルッコラとプロシュート」「クワトロフォルマッジ」「期間限定きのことベーコン」の4種にかぼちゃのスープ!4人で訪問したので4種を4人でシェアしました。「マルゲリータ」は、トマトソースとモッツァレラチーズ、バジルのシンプルなピザです。石窯で焼き上げた生地は、もちもちとした食感で、トマトソースの酸味とモッツァレラチーズのコクが絶妙にマッチしています。「きのことベーコン」は、期間限定のピザです。この日は、秋の味覚である「きのこ」と「ベーコン」を使ったピザでした。きのこの旨味と、ベーコンの塩味と生地の香ばしさが相まって、とても美味しかったです。4種のチーズを使用した「クワトロフォルマッジ」はソースのクリームチーズがリンゴの風味があり添えられた地元産のハチミツとチーズの相性がバッチリで秀逸の味わいでした。「ルッコラとプロシュート」のピザは、ルッコラの胡麻のような風味と丁度良い塩味のプロシュートがボリュームたっぷりで美味しいです。かぼちゃのスープは、美山牛乳を使用していて優しいお味でホットします。ハンドドリップで入れるコーヒーが有名との事でしたがお腹が一杯で飲めなかったので次回の楽しみにしました。「さかや」は、美山町の自然に囲まれた、ゆったりとした時間を過ごせるお店です。本格的なピザとコーヒーを味わいながら、美山町の風景を眺めるのもおすすめです。以下に評価をまとめます。* ピザ:★★★★☆* 雰囲気:★★★★☆全体的に、とても満足できるお店でした。また訪れたいと思いました。
かやぶきの里 美山のピザ屋さんお店の中に入ると昔の土間のようになっていて田舎のおばあちゃんの家のようななつかしい感じがします。大きなガラス戸から見える庭もとてもきれいです。椅子やソファ、カップなどどれもかわいくて景色を見ながらのランチはとても癒されました。ピザ2枚とコーヒーをいただきました。とうがらしのオイルもとてもおいしかったです。5月に放水があるらしいのですが、事前に駐車場の予約が必要なようです。来年は放水もぜひ見てみたいです。ほんとにステキなお店でした。
伝統的な茅葺き屋根の古民家です。モッチモチの田舎ピザ🍕マルゲリータを食べました、チーズが濃厚!自家製バジルも香り高くて美味しかったです。2人で1枚ペロリといただきました❣️お庭が見える窓際のソファ席へ案内してもらえてとても寛げました。13時に伺ったら1番食べたかったルッコラとプロシュートがSOLDOUT😢なかなかに遠方なのでショックが大きかった…事前に確認したら良かったのかなと思います。
近くの住人に薦められて伺ったが、都内のピザと同じ感覚でいると痛い目に遭います。この場所では美味しいという事です。ただ、時間がかかりすぎ。公共交通機関を使っていると本数が少ない上に乗り遅れると大変なことになるので、交通手段は何かを聞いてほしい。
初めてこのお店に行きました。座敷ですが、部屋から緑が多いお庭が見えて、とてもゆっくりできる居心地が良いお店でした。ピザもとてもおいしかったです。遅がけに行ったのでピザは1枚しか残っていなかったのですが、4人で分けて食べると伝えたところ、8等分に切って下さり、取り分け皿も持って来てくださいました。お箸やフォーク等も用意してくださり、ありがたかったです。ミルクとカフェオレは、美山牛乳を使用されているそうで、美山牛乳は何度も飲んだ事があったので、ホットカフェオレを頂きました。ちょうど好みのお味で、身体も温まりました。お店の方の対応も良く、ぜひまた行って、ピザを全種類制覇したいです。
茅葺きの歴史的古民家でピザ屋をやっているという、世界的にも珍しいお店。ピザもドリンクも高めだが、食べると納得。人気の店とのことだったので、寄れないと思っていたが、運良く入れた。自分の後の人が頼んだら本日の営業は終わりとなった。ピザを食べている近くでこの店で飼っているシベリアンハスキーが寝てるのが可愛かったなあ。
クチコミ投稿写真を見て絶対行きたいと思い、美山の里に行きました。(当然、里見物も楽しみで)行って良かった~☺️注文はジェノヴェ~ゼピザ地元の野菜 芋はホッコリ芋らしく 玉ねぎは甘~く 味も良くてあっという間に1枚ペロリ😋コーヒーも濃いめのしっかり味。今回カフェオレを頂いたが、地元のミルクが甘く美味しいので、合わさったら絶妙のカフェオレ。古民家カフェで、美山の里を眺めながらのちょう寛ぎTIME。書棚には小説から絵本。手塚治の漫画まで。子供たちも大満足です。次は別のピザと共にもう一度。
釜で焼いたピザは、モチモチして美味しく頂きました。ワンコ連れでも食事が出来るので良かったです。
| 名前 |
さかや |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0771-77-0207 |
| 営業時間 |
[土日] 11:00~17:00 [火水木金月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
雰囲気のいい落ち着いたピザカフェです。予約はしてなかったのですが、直ぐに入ることが出来ました。店内はレトロな感じで、落ち着きます。メニューはピザ5種類ほど。ジュノベーゼとルッコラとプロシュートのピザを注文しましたが、どちらも非常に美味しかったです。チーズも濃厚で野菜も甘味があり満足できました。焼きたてなのでさらにおいしく感じました。茅葺の里のに行ったらぜひお勧めしたいお店です。