聖岳登山の前泊に最適!
ゲストハウス 太陽堂の特徴
秘境の遠山郷で体験する、自由なホスピタリティと温もりの宿です。
池口岳登山の前泊に最適、居心地の良さが際立つゲストハウスです。
夫婦や旅人と交流しやすく、アットホームな雰囲気が魅力です。
素敵なオーナー夫婦の営むゲストハウス清掃も行き届いていて夜の飲み会がとても楽しかった!本格的なコーヒー焙煎グッズも置いてあり自分で豆を挽いて飲めるので👍👍
登山のための宿泊で利用しました。宿泊者同士、宿泊者とオーナーの方の距離が近い、いい宿でした。当日の宿泊者全員(4名)、オーナーご夫妻、近隣の方と一緒にたらふく飲みました(酒は持参したもの)。非常に居心地がよかったです。もっとも、居心地が良すぎて翌朝は大寝坊して、計画していた山に行くことができなかったというオチもついてきましたが。
台風13号が接近の中、聖岳登山の前泊に利用させて頂きました。小ぢんまりしていますが、綺麗で清潔感がありとても気に入りました。こちらの御主人様がなんと!?ご出身が私の地元のお近くで、地元トークや山々のお話で盛り上がりました。奥さまからもお天気予報や下栗の迂回路などを詳しく教えて頂き、朝早く見送り頂きました。ありがとうございました。全員無事に登頂してきました〜また南アルプス南部へ行く際はお世話になります。
2019年オープンの新しいゲストハウスです。屋久島のゲストハウスに通っていたオーナー様ご夫婦が開業の場所を吟味した結果、遠山郷に決められたそう。ベッド、水回りが清潔。浴室はシャワーのみ。近隣の旅館で立ち寄り入浴ができます。アメニティは有料ですが、良心的な価格で、持ち込みすれば宿泊代のみとなります。タオルを忘れた方は、無料の「地元企業名入りの粗品タオル」あり。日曜日で飲食店が休みで困っていたところ料理をお裾分けしてくださり近隣の方たちと机を囲んでディナーを楽しませていただきました。みな親切にしてくださり安心して過ごせます。リピーターが多いのも納得。ワインと旅行貯金が好きな方は、特に!お勧めです(笑)
秘境の遠山郷で自由に過ごせるホスピタリティ溢れる宿です。
池口岳登山の前泊で利用させていただきました。3人でドミトリー泊でしたが、綺麗にリフォームされ、ドミトリーもカーテンで仕切られとても快適でした。居間のテーブルでの皆さんとの出会いと盛り上がりがとても楽しかったです。同行のウクライナ女性が利尻山で百名山達成の際にご一緒された女性との偶然の再会もあり大いに盛り上がりました。ありがとうございました。付近に来る際にはまた寄せて頂きます。オーナーさん、口こみを編集したら、折角頂いたコメントが消えてしまったようでスミマセン(泣)。
ツーリングにて利用。ゲストハウスならではの一期一会が楽しめる方なら最高に楽しめます。他ゲストさんが作った地元野菜を使った料理も旨かった!
始めてドミトリーを利用しました。自分のブースはカーテンで仕切られ、広くは無いですが布団の他に、荷物置のスペース・コンセントもあり便利でした。自炊しましたが、電子レンジ・冷蔵庫・湯沸かしポット・ガスコンロ・フライパン・鍋・食器・調味料も使えました。太陽堂のご主人が素晴らしく、楽しい一夜が過ごせました。
居心地が良いので拠点にするには二重丸。どんな宿?と聞かれれば、「行けば分かる」です!! オーナー夫妻のキャラが炸裂笑笑。ペットボトル入りの 優(怪)しい麦茶?!に、私は下戸である事をこれ程悔やんだ事は無い。秋葉街道の分岐点であるので、地蔵峠のトンネルが開通したら又、行きます。
名前 |
ゲストハウス 太陽堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-7107-9300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

長期休暇の時に利用させて頂きました。お酒好きのオーナー夫婦と楽しい夜の時間を過ごさせて頂きました。たまたま居合わせたゲストの方や地元の方も入り乱れて、ゲストハウスらしい面白い夜を過ごせました。