間瀬峠からの絶景を体感。
野上展望所の特徴
野上駅から波久礼駅への縦走登山に最適なスポットです。
大槻峠の道はガタガタで運転が難しいので注意が必要です。
自転車での登りが楽しめ、絶景が広がる展望台です。
長瀞の国神の大イチョウを見に来た帰り道に立ち寄りました。寄居町へ進行中左折します。林道走行になります。落ち葉結構あります。すれ違いはまず出来ません。分岐点まで登った所が景勝地ですが木々成長し過ぎて眺めはそれほど良いとは言えません。左右にハイキングコースあります。左側児玉町方面は二輪車は通行禁止になっています。円良田湖方面へ戻りました。
本庄市に向かう為に28万車でせっせと登った先にあったのでアール😄👀。景色は中々良いのでアールが😶👀夜の9時〜朝4時頃迄は車輌の通行は控えてとかの標識があったのでアールが😶👀すれ違い出来ないような狭い道だからでアールな🤔🙄👀。展望所付近で自転車乗りに遭遇したのでアールが😶👀この道は自転車か2輪の方が安泰かも知れないのでアールな🤔👀。展望所と言うか、機回し場みたいなやや広い道に有る感じではアール👀😶。
林道陣見山1号線の榎峠にある展望所で長瀞八景の間瀬峠・陣見山ビューラインの説明板があり、長瀞町方面の眺望があります。長瀞町野上下郷地名からの林道が交差し、西側に少し行くと本庄市児玉町小平地区に下る分岐があります。
野上駅~波久礼駅までの縦走登山で通りました。林道を横切るが手前から急な下りで、その後は急な登りが待っている。この眺望は良い気分転換になる。林道が並走しているので今日歩いた大部分は車で行くことができる。( 2023 1 19)
長瀞のながとろ苑側から車で上がるのは運転に自信がないなら辞めとくのが無難大槻峠はなかなかアレな道でガタガタなので車の挙動に注意。
自転車で登ると最高です。
家の近くが、見える。
この間瀬峠と陣見山を縦走する道は、林道・陣見山1号線で、「間瀬峠・陣見山ビューライン」と呼ぶそうです。ここ、長瀞町野上方面への分岐のある三叉路には眺望が良い展望所があり、南に秩父連山、眼下に荒川とその流域の長瀞町内全域を見渡す事が出来ます。
| 名前 |
野上展望所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
眺めは良いですが、展望所というよりは少し開けた林道のY字路という感じでした。道の真ん中なので車を止められるスペースは1台くらいかと思います。