熊谷で楽しむテイアラのランチ。
パブリックカルチャー 純喫茶と酒場の特徴
平日ランチに最適なサンドイッチが楽しめるお店です。
テイアラ21の2階に位置し便利なアクセスです。
本屋の隣にあり、ゆったり過ごせる喫茶空間です。
テイアラ21の2階。本屋の文教堂の隣にパブリックカルチャーは有ります。文教堂で本を買いこちらで食事と本のカルチャーを身体に取り入れることが出来ます。表の入り口カウンターの向かいのソファー席。オープンスペースの此処で食事する気持ちの良さ。コーヒーを飲み自由な心で寛ぐ楽しさ。ちょっと他には無いと思います。さてと、このお店には裏の顔があります。文教堂側から店の裏側に行くとそこには暗めな照明と赤い壁にかこまれ、テーブルを挟んで茶色のソファ。此処は大人がじっくりと本や食事、更に命の水を味わう世界。悪くない(\u003dとても良い)お店。パブリックカルチャー。お店には{純喫茶}と{酒場}とありました。
熊谷で人に会うときにはよく利用しています。サンドイッチもコーヒーもおいしいです。それから、近くのチェーン店のカフェがいっぱいのときでもここは空いており、余計なBGMも雑音もなく、落ち着いてゆっくり話すことができます。割と長時間いても大丈夫な雰囲気があります。すぐ横が書店なので、そこで購入した本をしばらく読むのにもいいですね。今後もときどき利用させてもらうつもりです。
ランチのサンドイッチを頂きました。パンは柔らかく美味しいのですが、サンドイッチにすると柔らかすぎて非常に食べにくいです。トーストに変更可能になれば良いと思う。
「熊谷近郊プレート」、野菜いっぱいだし盛り沢山で良かったですが、生ハム?みたいのが、筋切りしてなく噛み切れなくて四苦八苦しました。も少し食べやすくなってればなー…年取ったおばさん向けに(笑)
本屋の隣にあるカフェです。ものによるけど、本屋から本や雑誌の持ち込みも可能です。ランチでは3、4種類のセットがあり、パングラタンを頼みました。ちょっとこってりめのビーフシチューソースのパングラタンで、目玉焼きが乗っていました。期間限定で雪熊もあります。シネティアラの半券を持って行くと、5%オフしてくれます。
| 名前 |
パブリックカルチャー 純喫茶と酒場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-598-6111 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日ランチに伺いました。サンドイッチランチを注文。ふわふわのパンに野菜とツナがサンドされてます。ボリューム大。デリがお任せでつきます。ミートボールのようなデリでした。少し味は濃いめかなぁと思いました。セットコーヒーも素敵なカップに入れていただき嬉しかったです!注文は、入店後レジで行い、番号札を渡されます。席を確保して番号を呼ばれたら取りに行くスタイルとなり、食後も食器類は下げる形です。料理を運ぶ際にお盆が薄いせいか、カップの底がまっすぐではないせいかわかりませんが、コーヒーが少しこぼれました。(たっぷり入っている証拠だとは思います^^)甘いものが食べたくなりタルトを追加。とても夏らしく美味しいタルトでした。